※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
野沢菜大好き
ココロ・悩み

冬休みの二人育児が辛いお母さんいますか?初日で目眩がしています。旦那は寝てばかりで子供の相手をしてくれません。イライラしています。

冬休みの二人育児が辛いってお母さんいますか⁉️
私、初日なんですが、もう目眩してます💦
旦那は何かするわけでもなく、昨日仕事で明日も仕事なんですが、リビングでずっと寝てます🥲
子供の相手は全くしょうとしません!期待も何もしてないですが、子供が下にいればまとわりつくのわかるんですよね。
旦那が寝てるところ起こされたら、おもちゃその度本投げてます🥲その度イライラしてます😵

コメント

ひまわりと青い空

保育士をしています。悩ましいですね。

ティッシュペーパーの空き箱、トイレットペーパーの芯、牛乳パックなどで手作り玩具などが作れます。

インターネットで検索するとたくさん出てきます。例えば牛乳パックの底の部分を切り取り正方形の四角にします。紙パック注ぎ口の開いたところを底の部分に貼り付けてコマにします。フローリングであれば案外よく回ります。

また紙パックの中面では油性ペンで書けます。普段廃材となっていたものもおもちゃになります。

歌を歌うとき、ダンスはユーチューブが便利です。パプリカやチコちゃんに叱られるなどのダンスも見られます。

私みたいなおばさんが言うよりも若いお母さんの方がされているかもしれませんね。

あと私がよくやっているのは、子どもを膝にのせて「うまはとしとし、泣いても強い、馬は強いから○○ちゃんも強い、どっしーん!」と大人が両足を広げて下に落とす、わらべ歌?とかは喜びます。

床に転がって♪どんぐりどんぐりコロコロなどと歌うと子どもも転がっていきます。

夫さんが寝ているなら他の部屋でやれたら良いかなと思うのですがいかがでしょうか。

良いお年を迎えられることを願っております。

  • 野沢菜大好き

    野沢菜大好き

    別のお部屋で遊ばせればいいですよね😅なんというか子供と一緒にいるのがしばしば辛いというのもあります。
    旦那はそれをわかっているのにリビングにいます

    • 12月28日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空


    私は他の方にも以下の投稿をしています。ご自分の事はご自分で決めていただきたいと思い私の意見は控えています。
    何かありましたら投稿していただければ知っていることであれば返信させていただきます。
    以下の「」の部分はネットからのコピーです。
    「アンペイドワークとは?

    アンペイドワークとは、無報酬労働や無償労働、不払い労働などを意味する言葉。いわゆる、「ただ働き」のことだ。

    どんなことがアンペイドワークか具体例を出すと、育児や家事、介護などの家事労働や、自営業・農作業などと無償で手伝う家族労働、ボランティアなどがそれに当たる。これらは時間や労力を使い働いているにもかかわらず、対価が支払われることはない。

    アンペイドワークの問題点

    アンペイドワークは、近年問題視されることが増えてきた。家事や育児、介護などは社会活動や人間の生活に必要不可欠な労働であるにもかかわらず、対価は支払われず、社会的に評価されることも少ないからだ。

    アンペイドワークを担っているのは、主に女性である。専業主婦が多かったひと昔前と比べて、共働きの家庭が増えた現代でも家庭内で家事、育児、介護を主に行なっているのは女性の割合が多い。「男は外で働き、女は家を守る」というような、昔ながらの考えがいまだに根付いているからだと考えられる。」

    以下はひまわりの投稿です。
    「自分の思いを率直に伝える方法」として「アサーティブトレーニング」と言う技法があります。「岩井美代子」さんと言う方が今年に入って2冊本を出されています。検索、立ち読みされて気に入ったら購入されてみてください。

    夫さんはたぶん子どもとどう関わったら良いかわからないのだと思います。夫さんには夫さんのメンツ、プライドがあり主さんに素直に相談できないのでしょう。

    そこを上手く刺激しないように、巻き込んでいけたらきっと協力してくれるようになると思います。家にいたくなければ、遊びにいくとかすると思います。

    でも家にいるわけですから、少なくとも主さんとお子さんの側にはいたいんだと思います。(夫さんの本音:遊べないけど)

    保健センターや子育て支援センターなどに相談したら知恵をもらえないですかね?

    応援👊😄📢しています。

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

リビングで寝られるの本当イライラしますよね😣💦
ただでさえ狭いリビングなのにすごく邪魔なとこにいつも寝てて朝からイライラ止まりません。

冬休みは地獄です。一日目で私ももうだめだと思いました。
子供連れて買い物行くのもご飯作るのも何もかもめんどくさいです🙍

  • 野沢菜大好き

    野沢菜大好き

    リビングでゴロゴロしないで欲しいですよね。そうです‼️買い物もご飯作るのもめんどくさいです。
    上の子は言えばわかってくれますがまだ3歳なので…。弟と遊ばせといても手が出てしまうこともしばしばあり神経尖らせての生活です😵
    安全確保して少し休めばと言われる方もいますが知恵がついてきてるので余計心配です。

    • 12月28日