![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1週間ほど茶おりが続いています。病院に行くべきか迷っています。性行為はありますが妊娠検査は陰性。皆様ならどうしますか?
1週間ぐらい茶おりが出たり止まったりしているのですが、病院に行った方が良いでしょうか?
ただのホルモンバランスの崩れだからこのままでも良いでしょうか…
夜に少し出て日中はほぼ出ないような状態ですが、1週間ぐらい続いているので迷っています。
性行為は2日と13日の2回で、23日の妊娠検査薬は陰性でした。
元々生理不順なのと、不妊治療休憩中なので基礎体温も測っていません。
次回の通院予定は来年夏以降です。
ストレスから逆流性食道炎になったので、ホルモンバランスの崩れもそのせいだとは思います。
行くなら28日しかないのですが、皆様ならどうされますか?
違うカテゴリでも投稿したのですが、こちらでも投稿させていただきました🙇♀️
- おち
コメント
![Miharu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miharu
自己判断は良くないと思うので私なら病院行きます!
明日くらい行かないと年末年始でお休みになると思うので明日行きますね😖
![みきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきママ
私は排卵出血から微量の血が出たり、出なかったりで、1週間以上続いてます。
その前に病院に行き、排卵出血だね。と言われたんですが、このまま生理に突入しそうです。
-
おち
1日2日なら排卵出血かなと思うんですが、続くと不安ですよね。
回答ありがとうございます☺️- 12月28日
おち
回答ありがとうございます☺️
人が多そうですが、明日行ってみます。