🍊みかん🍊
佐々木正美先生の本はどれも読んで損はないと思います😊
ママリー
最近読んだのは「息子のトリセツ」です😃
男の子の特徴や育て方が、脳の違いの観点から書かれてておもしろかったです💡
「娘のトリセツ」もあるみたいですよ。
🍊みかん🍊
佐々木正美先生の本はどれも読んで損はないと思います😊
ママリー
最近読んだのは「息子のトリセツ」です😃
男の子の特徴や育て方が、脳の違いの観点から書かれてておもしろかったです💡
「娘のトリセツ」もあるみたいですよ。
「モンテッソーリ」に関する質問
こういう特徴があってもASDと診断されたお子さんいますか? 指差できる応答も含め 日常生活で指示はほぼ通る ごっこ遊びができる、想像力豊か 他人に興味もあり遊びの模倣もできる 幼稚園や療育先の先生とも仲良し じゃん…
【4歳 年少さん お裁縫】 私が趣味で小物、バッグ、洋服を作るのですが 4歳の娘が「私もやりたい!」と興味を持ちました。 ミシンはもう少ししてから、と思ってますが そういえばモンテッソーリの園に実習行ったとき 年…
モンテッソーリの幼稚園(縦割り保育)に、活発な息子が行くのは合わないと思いますか?? のびのび系マンモス園と、モンテッソーリも取り入れつつ外遊びもある園(前者ほどのびのびはしていない) だとどちらがいいか、、 活…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント