
離乳食中に指しゃぶりする娘について相談です。指しゃぶりをしてしまうけど、食べる意欲はあるようです。指しゃぶりを中断すべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
離乳食の最中に指しゃぶりするお子さんいますか?
6ヶ月になる娘は離乳食はじめてそろそろ1ヶ月になります。
はじめた頃はパクパク勢いよく食べてくれていたのですが、最近は食べてる途中に少しお粥嫌がって指しゃぶりしてしまいます。。
指を取るとまだちょっと食べるのでそのまま食べさせていますが、指しゃぶりはじめたところで中断したほうがいいのかな、、と考えています>_<
似たような感じの方がいたら、どうされてるか教えてほしいです!
よろしくお願いします!
- の の(7歳, 9歳)
コメント

こゆこゆ
ウチも指しゃぶり、途中でします;^_^A
…が、中断せずに完食させてますよ〜。

みーにゃんたん
私の娘も食べてる最中に指しゃぶりします!
いままで深く考えたことなかったです。なんだか気になってしまいました!笑
-
の の
指しゃぶり=おっぱいがほしいのかなぁと気になってました^^;
指しゃぶりする子もけっこういるみたいで安心しました☆- 8月5日

マミ タス
家も同じです‼
手どかして食べさせちゃってます(;・ω・)
最初は食べるけどこぼれたのとかイスとかが気になるんですかね?
泣き出したら終わりにします(;´∀`)
-
の の
何か気になるものがあるんですかね(^^)?
泣き出しはしないのでそのまま継続して食べさせるようにします☆- 8月5日

カボチャトマト
離乳食初めてのそろそろ一ヶ月になります。
うちの子も最近指しゃぶりをするようになりました!よくよく観察すると、ちょっと口の中に残るような少しざらついた食材だと、よく指しゃぶりしてるように思えたので、その時は離乳食やその後の授乳に影響が出ないように一口だけお茶を飲ませています(^^)
そうすると、指しゃぶりやめてまた食べ始めてくれるので!
-
の の
なるほど!口の中になにか違和感があるのかもしれないですね!
ちょっとよく観察してみます☆- 8月5日

みーママ
パンケーキを焼いて細長くカットしたものを持たせて食べさせたら、おしゃぶりをしている仕草で押し込んで口に放り込んでました(おしゃぶりの形した親指で無理矢理押し込んでます笑)
食べ物を奥に奥にやりたいがための習性なのかな?と思いそのままですが、
汚されるのが嫌で、汁物や納豆の時にしゃぶったらお尻ふきシートで拭ってます(>_<)
-
の の
かわいい♡
自分で食べてくれるようになる日が待ち遠しいです(^^)
指しゃぶり、口の中になにか違和感があるとするのかもですね- 8月5日
の の
コメントありがとうございます!
指離すとそのまま食べるので中断しなくてもいいですよね☆