※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの離乳食に悩んでいるママさんへ。食べない時のストレス、どうやって乗り越えていますか?食べる種類が少なくなるとイライラしますよね。ミルクも拒否されると、さらに辛いです。

離乳食食べないお子さんのママさん👍メンタルどうやって保ってますか😫⁇不安とイライラで毎日しんどいです😭ただでさえ食べれる種類が少ないのに、今まで食べれてたものが食べなくなるともう辞めてーってなります…
だからといってミルクも飲みたがらないし😑
あーしんどい、もうやめたーい

コメント

mama

うちは8ヶ月から急に食べなくなり毎回作っては捨てるの繰り返しでした😭
なんで食べないの!とイライラしたことも泣いたこともあります、、。
こっちがどれだけ頑張っても食べないので今日も食べないよね!って思いながら毎食とりあえずあげてました、、😭(笑)

でもいつかは食べるようになるのでそれまではこっちの我慢かなと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にイライラしますよね😓
    いつから食べるようになりましたか😫⁇

    • 12月27日
ママリ

うちの子もたべなくて、作る気にもなれないしあげる気にもなれなくてあげてないです😭もうそろ習慣づけるために〜とは思うんですが…ほんと嫌です😭
ただ、6ヶ月からのお菓子は食べてくれるので1日1枚あげてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月の時はあげるの辞めてた時よくあります😂本当にストレスですよね😓作りたくないですよね…😑

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    私だけだと思ってたので安心しました😭やばいなーあげないとなーって思うけど食べてくれないしもうプチストレス!!🤣

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですよ〜😂私なんか離乳食ストレス過ぎて未だに2回食です笑😑医師にも1歳くらいまでは無理しないで2回食でもいいんじゃないかな〜って言われました😅

    • 12月27日