※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
妊娠・出産

乳腺炎の症状が出ていますが、コロナを疑われているため病院に行くべきでしょうか?

今日初めて乳腺炎になりました。
左のおっぱいがいたくて朝からだるいなあ〜と思ってたら
だんだん熱上がってきて40度超です。
関節痛と頭痛と体のだるさがあります。

コロナ疑われるので病院行きたくないんですが、
行くべきでしょうか?

コメント

きのこ

症状聞いたら大体コロナかそうじゃないか判断してくれるので行った方がいいと思います😭
メッチャ痛いですよね😖💦
私はなりかけで熱までは出なかったですが痛すぎて病院で泣きました😭

  • ゆいな

    ゆいな


    ほんとですか?
    コロナ疑われてなんかなっても嫌だな〜と思ってなかなか病院行く決断できなくて、、💧

    いやほんとしんどすぎて泣いてました😅(笑)

    • 12月27日
  • きのこ

    きのこ

    このご時世だから病院行くのも躊躇しますよね😭
    出産で痛い思いして産んでまた違う痛みがぁぁぁーってなりますよね😭
    産んだ助産院か産婦人科に相談されてみた方がいいと思います💦😣
    早く良くなります様に😭

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

病院行っておっぱい絞ってもらったり、抗生物質もらったりした方がいいと思います💦

sakura

私はすぐ出産した病院の助産師さんに電話相談しました!

ただ私の時は朝からだるいなーおっぱい痛いなーとか様子見る時間なく、授乳後しばらくして気付いたらおっぱい真っ赤でカッチカチ激痛、震えが止まらなくなり40度で、その頃にはおっぱい青くなってました😨😨😨

乳腺炎での熱か、熱が出てのおっぱい不調か見てもらったほうがいいと思います!

ゆいな


ちなみに乳腺炎って何科ですか?💧
普通にその辺の病院行っても大丈夫ですかね💦
土曜日のこの時間ってこともあり中々病院行き難いですが😢

reemii

私も長男の時乳腺炎何度もなりました💦
1番は赤ちゃんに飲んでもらうのがいいですが、出産した病院でおっぱいマッサージしてもらうのもいいですよ😌👌
近くに母乳外来があるならそちらでもいいですし、病院行く前に電話で熱があると伝えたらいいですよ😊

  • ゆいな

    ゆいな


    菌があったらいけないからって搾乳器で絞ってるんですけど、やっぱり飲ませた方がいいですかね💦

    母乳外来なんてあるんですね😳

    • 12月27日
  • reemii

    reemii

    もしおっぱいがカチコチに硬かったらあったかいお風呂に浸かり、お風呂の中で絞るとよくでますよ😉
    ホットタオルで温めてから絞るのも母乳が出やすくなります👌
    時間がある時でいいので首回し、肩回しこまめにやってみてください😌詰まりにくくなりますから😌💕

    • 12月27日
  • ゆいな

    ゆいな


    産後1ヶ月経ってないんでまだお風呂つかれないんです😭
    ホットタオル!なるほど!!
    しこりもないし絞って柔らかくなってるんですが、元々痛かったところの痛みが消えないです💦

    • 12月27日
  • reemii

    reemii

    そうですよね😭すいません💦
    痛いところは赤くなったりボコボコしたりしてますか?💦
    他の乳腺の詰まりがとれても痛いとこの乳腺のつまりがとれてない可能性もあります😞冷やす方が楽ならオムツに水染み込ませて凍らせておくといいですよ😊キンキンに冷えすぎないので助産師におすすめされました🙂🙏

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

出産された病院に電話で聞いてみてはどうでしょうか?
私も夜中に熱と痛みで電話したことあります😭
他の病院の救急に行っても薬は貰えまずか、おっぱいは絞ってもらえないので出産した病院の方がいいかなと思うのですが💦

  • ゆいな

    ゆいな


    今日昼間に出産した病院に相談したら、市販で売ってる漢方?風邪薬を買っておっパイ良く冷やして飲ましてゆっくりして!と言われました。
    このご時世なので病院はとりあえずストップと。
    ちなみに出産した病院は、助産院なのでお医者さんいないし薬の処方もないです💦

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

出産された病院に電話してみたら良いと思います!

夜中でも対応してもらえるはずです😊

  • ゆいな

    ゆいな


    出産した病院助産院なのでお医者さんいなくて薬の処方もないんです💦

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦

    私はとりあえず、硬くなってる所を押す?抑える感じで、母乳出してました!
    あと、冷えたキャベツを貼るのもオススメです!

    • 12月27日
ぷいーん

私も9月に乳腺炎になりました😖
発熱震え関節痛で動けなかったのと、コロナ感染のリスクを考えて病院はできるだけ行きたくなかったので、出張でおっぱいケアのマッサージをしてくれる助産師さんを探して、自宅まで来てもらいました🙋‍♀️

乳腺炎本当辛いですよね…
お大事になさってください😭

ゆう

確実に乳腺炎とわかってるのであれば、カロナールやロキソンニンをのんでひたすら飲ませてました!
飲まない時も搾乳したり絞ったりしてとにかく母乳をだしてました!