
コメント

あーる
ドラッグストアで座薬を購入するのはどうですか?
座薬は熱も下がると思いますし😊

ママリ
上がってる時は解熱剤あまり効かないですからね💦
ひとまず様子見で、ぐったりとかあれば救急とか受診通いかと思います。
-
ねこのしっぽ
夫に言ったのですが、
行ったところで、解熱剤出て終わりだよ。でした。
飲み物もあんまり飲まず、ジュレしか飲まないです😢大丈夫でしょうか?- 6時間前
-
ママリ
基本的にはそうですね💡
水分取れなければ点滴とかありますが…
ただ、子供は思ってる以上に酸素濃度低くなってたりもあるので、ぐったりするようなら行った方が良いと思います。
小さい子なんかだと念の為入院とかも場合によってはありますし。
水分はなるべく取ったほうがよいので、水分補給になりそうなものをこまめにあげるのが良いと思います。
熱と戦うのも大事なことですし、解熱剤は一時しのぎなだけで、熱の根本治療薬ではないので必要に応じて…で大丈夫です💡
必要以上に熱上下させる方が体力とられるので💦
1歳だと市販薬も心配ですしね。。- 6時間前
-
ねこのしっぽ
とりあえず病院には、抗生物質と解熱剤だけもらいました(・・;)
それでも熱あるから月曜日に来てと言われました😢心配です- 6時間前
-
ママリ
いきなり抗生剤ですか😳💦?
いきなり抗生剤処方する病院の方が心配です😱
数日熱続いてるとかですか??- 6時間前
-
ねこのしっぽ
そうなんですね💦2日ぐらい38-39度です😢
- 5時間前
-
ママリ
風邪はだいたいウイルス性なのですが、抗生剤ってウイルス性には効果ないんです💦
細菌性にしか効果がないので、血液検査したりとか、何らかの検査で細菌性が判明したり、風邪薬とか色々試してるけど効かなくて…とかで出されることが多いです。
抗生剤を必要ないのに飲んでしまうと耐性菌が出来て、いざ必要となった時に効きにくくなる…ってことがあります💦
なので、うちの小児科では滅多に出なくて、中耳炎の時とか、感染症の時のみ出ます💡
必要だと判断された上で処方されるなら良いのですが😣- 5時間前
ねこのしっぽ
そうですね💦そうしてみます