
チラージンS25ugを服用している方はいらっしゃいますか?基礎体温が上がらないのは薬の影響でしょうか?皆さんの経験をお聞きしたいです。
チラージンS25ugを毎朝1錠
飲んでいる方いますか?
(ピシバニール0.2KE注射1回打ちました)
私は甲状腺刺激ホルモン?の
数値が高くて低くするために
処方されました
基礎体温がなかなか上がらないのですが、
薬のせいでって考えられますか?
考えられるのは初期流産してしまってからの
排卵日が急激に遅まってはいましたが
更に薬の影響もあるのではないかと
思えてきたので…
皆さんの経験を聞けたらと思います
批判的な言葉は控えて頂きたいです
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
甲状腺機能が下がりすぎてるとそういうこともありえますし流産しやすかったりもします。
けど、処方通りの用法用量守ってるならまずそう言うことはないと思います!

メイ
私もバセドウ病で20年近く良くなったり悪くなったりして、手術もして、今もまた悪くなり服薬中ですが、3人産んでます。3人目はなかなか授からず、病院で妊活してることも伝えながら数値を見てもらい、妊娠に至りました。先生と相談されながらなら問題ないと思いますよ!
-
はじめてのママリ
不育症検査をして結果が高くて
処方されました
まだ2週間程しか処方していない
のですが、
高温期がいつもより遅いのが気になり…
私はバセドウ病かは分かりませんが💧
先生が質問するとあしらわれるので、
看護士さんとカウンセリングが
できるのでその時に相談してみようと思います- 12月26日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
チラージン飲まれている方ですか?
甲状腺が高くて流産をしてしまったと
医師に言われました…
今度1/15に採血で数値が下がっているか
見てもらうので(結果は後日になるかとは思いますが…)
高温期がこなかったら相談してみようと思います💧
はじめてのママリ🔰
飲んだことはないですが看護師です!
下がりすぎてても流産しやすいですのでそのバランスが難しいですね💦
はじめてのママリ
看護士さんの意見
有難いです🥺
不育症の検査で甲状腺が高く
下げようと少ない量で
30日分 処方されました…
下がっていなかったら、
量を増やしていくような
話を医師に言われましたが
減っていなかったら増えると
思うと不安です💧
はじめてのママリ🔰
次行った時基礎体温が上がらなくて、、って相談してみたらいいと思います!
お薬はそのまま飲み続けてくださいね!先生が考えて処方してるものなので🙆♀️
はじめてのママリ
続いたら相談してみます!
ありがとうございます😊