※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
お仕事

コンビニの店長が酷くて辛い。パワハラか不安。1ヶ月前に辞めることを伝えないと辞められない?アドバイスをお願いします。

以前も同じような相談をしたのですが、
追加の相談があるので、お願い致します😢

コンビニでアルバイトをしているのですが、
店長のスタッフに対する対応があまりにも酷いです。

今まで5〜6店舗(ヘルプも含め)やっているのですが
こんな店長はじめてで戸惑っています。

今はクリスマス・お正月シーズンでバタバタしている
というのもありますが、"自分が気づいて臨機応変に対応するのが大事。"と言う割に前だし等やっていると"余計なことするなよ!俺の言ったことだけやれ!"と舌打ちされ、他のスタッフのミスを入ったばかりの私に怒ってきて"気をつけろよ!"と怒鳴られます。レジをやっているときも"隣から色々と言われ怒られ、他のスタッフに指示をされ、作業していると
"今やることじゃないだろ。まわりみて臨機応変にうごけないの?"と言われ、とにかく最近入った私に当たり散らしてきます。

もちろん私が悪いこともありますが、
怒られて怒鳴られる毎日でうんざりです。
これはパワハラにはならないんですか?
他のコンビニもこんな感じなんですかね…( ; ; )


入って2ヶ月耐えましたがもうキリ良く年内で辞めたいと思っているのですが、辞める1ヶ月前に言わないと辞めれないとかあるんですかね…?

アドバイスお願いします。

コメント

deleted user

そんな職場よく耐えましたね💦
本社とかに相談窓口とかないのですか?
労働契約にまともな会社なら多分一ヶ月前には言ってください…みたいな事が書いてあるかもしれませんが、とりあえず辞めるって言えばすぐ辞めさせてくれるかもしれません。

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    娘のお金を貯めるためにはじめたので娘の為にと思ってやっていましたがもう限界で…
    やっぱり相談窓口に電話したほうがいいですよね…。
    調べてみようと思います😭

    • 12月26日
ショコラ

コンビニって大体フランチャイズでやっている?みたいだから、結局は雇われ店長ですよね。

私なら、本社に言います。
何なら録音や動画でも証拠に残してやりたいですね。

社員の士気を下げるような店長、いらないですよね。

2ヶ月もよく耐えましたね😭

その店長、クビになりますように。。。

ままま

オーナーと店長は別ですか?
直営店舗なら本部に言うのが効果的かと思いますが、フランチャイズなら、オーナーに相談してもいいかなーと思います🥺
舌打ちはないですねー😢
よく耐えました🥺
そんなコンビニばかりではないですよ😫