
コメント

miy♡
うちの子も2ヶ月なったばかりの頃に鼻水や鼻づまりしてたので受診考え、薬より吸引吸入してもらいたく、聞いたら耳鼻科は生後6ヶ月頃からしかやらないとのこと。やはり、専門は小児科で吸引吸入してるとこへ行きました。
miy♡
うちの子も2ヶ月なったばかりの頃に鼻水や鼻づまりしてたので受診考え、薬より吸引吸入してもらいたく、聞いたら耳鼻科は生後6ヶ月頃からしかやらないとのこと。やはり、専門は小児科で吸引吸入してるとこへ行きました。
「男の子」に関する質問
とんでもなくくだらない質問ですみません🤣🙏 子どもになんて呼んでもらおうか迷っています! 「ママ」でいくつもりでしたが、男の子なのでいつか「ママ」って呼んでくれなくなる日がきたらと思うと今から寂しくなったり🤣 …
みなさんのお子さんのお友達でよく手がでるお子さんの保護者ってどんな感じですか? 手を出してしまった場面に遭遇しても謝ったりしないんでしょうか?😭 保育園に長男の同級生で、2歳クラスのときからすぐ怒る、自分の…
夏休みに兵庫から福井に旅行にいきます! 1日目 朝早く出て海水浴 水晶浜か若狭和田ビーチを考えていますがおすすめありますか? 海の家で何か食べたりするだろうしちょっと遅めにどこかでお昼ご飯(海が楽しくなればなし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
azazaaa
そうなんですね!吸引してもらいたいので小児科に行ってみようと思います。ありがとうございます!
miy♡
やってないとこもあるようなので、電話で確認してからのほうがいいですよ‼︎