※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悩める子羊
子育て・グッズ

関東から実家近くに引っ越し、育児に悩んでいます。甘やかしすぎたかもしれず、どうしたらいいかわからない状況です。助言を求めています。

実家から離れた関東に住んでいたのですが
友達もあまりいなく
息子の成長も少し遅れ気味でした。
1歳でハイハイ1歳4ヶ月で歩き出しました。
今はまだちゃんと話す子はできていません。
イヤという単語だけは出ます。
今月実家近くに引っ越してきましたが
実母や姉から
甘やかして育てすぎた。わがまますぎると
非難を浴びます。
自分なりに育児をしてきたつもりです。
でも甘やかして育てすぎたのは事実で
ここには私しかいない。という気持ちで育児に頑張って取り組んできたつもりでも過剰に接しすぎ1人でやらせないから
すぐ泣く。
ご飯もスプーンに乗せれば自分で食べてくれるけど
自分じゃすくうことができない。
言葉も話せてないし姪っ子に「かして」の言葉も言えずに
取り上げてしまう行為があります。
私が悪いのはわかっているのですが
責めるのではなくどうしていったら良いのか教えて欲しいのに。
どうしたらいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

同じ親が産んでも子供の成長はそれぞれ個性がありますし、成長が遅い=親が悪いとは思わないですけどね😅💦

ですが、構えば構うほど子供は自分でやろうとはしないものなので何事もやらせるのは大切だと思ってます!
スプーンものせてあげたりせず、自分でやらせるといいですよ。
うちは初めてやる時から自分でやらせてます😊

言葉はいっぱい話しかけたり、支援センターに行ったり今からでも全然遅くないです!
お子さんの事を1番分かってるのはママさんですし、実母や姉は気にしなくてもいいと思います!
まだ1歳9ヶ月ならこれからどんどん成長しますし焦らなくても大丈夫ですよ✨

ゆっちゃん

自立?させていくのって本当に難しいですよね😭

甘やかすのがよくないって
内容によると思います

悩める子羊さんの文章でいえば
ご飯の補助はしてあげていいと思います
3歳頃になれば自分でやりたがるし幼稚園いけば自分で食べるしかなくなるし
そこは甘えであってもしてあげていいと思ってます

物の貸し借りでいえば
かしてがいえなくて
感情をコントロールできなくて取り上げてしまうようなことをした場合は
教えてあげればいいと思います
姪っ子ちゃんには
ごめんね、まだお話上手にできなくてとっちゃったんだ、まだ練習ちゅうだからごめんねー
とか声かけて
息子さんには
かーしてって言うんだよ
〇〇ちゃんが使ってたからね
順番だよ
とかコツコツ教え続けることをすればいいと思いますよ!
発達を心配されているようですが
月齢てきにもまだまだ我慢もできないし言葉も少ないと思います😅


いけないことはいけないと伝えたり、
お友達や同じ子供同士の関わり方は教えてあげたり
それさえすれば大丈夫ですよ
優しくて人を大切にする子に育つと思います☺️
親が優しく甘やかして?くれるってお子さんは幸せしかないし安心してお母さんと過ごせてるってことですよ!

ひかり

それは甘やかしではなくて、親の愛情ですよ♡

甘やかしというのは、お菓子やジュースばかりあげたり、テレビばかり見せたり、親が楽をする為にする事です。

やられてる事は、お子さんに時間かけて手間かけて愛情注いで素敵な事ですよ〜✨

うちの子は保育園では自分で食べるし、着替えるし、色々出来ますが、家では甘えてやらないこともあります。

まだまだ小さいですし、甘えたい時は甘えさせてあげたいので、できると分かっていても、やってあげますよ☺️

でも癇癪起こしたり、物投げたりする時は、ちゃんと言って聞かせています💦もう言ったら分かるので、声を荒げず、理由も伝えています。