※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
咲葉
家族・旦那

県外からの帰省について。今日、大阪に住む義弟の嫁さんから帰省したい…

県外からの帰省について。
今日、大阪に住む義弟の嫁さんから帰省したいと連絡がきました。
私の住む県は、感染者10人前後を保っている、医療が充実しているとは言えないところです。
いや、今の時期に大阪からって💦💦
旦那から義弟に、絶対来ないように連絡を入れてもらいました。
敷地内同居する義母も、田舎なので、大阪ナンバーが停まると近所から何を言われるか分からないから来ないでと言ってくれたようです。
大都市と田舎では、捉え方が違うのかな❓
皆さんの周りはどうですか?

コメント

ぽよ

私も大阪に住んでいますが絶対帰省はしません。
東京から大阪に帰ってくる子からも連絡がきましたがお断りしました💦
田舎の方は余計に不安な気持ちになるのはわかります。質問者様は間違っていないと思いますよ!はっきり言って正解だと思います!☺️
今は我慢する時ですよね!!😭

  • 咲葉

    咲葉

    コメントありがとうございます😊
    私は介護従事者だから神経質になってるのかな❓と感じてしまっていました。
    そう言ってもらえるとホッとします。

    • 12月26日
メメ

うちは首都圏で感染者多数の地域なので例え近所に東京のナンバーの車が停まってようが何だろうが何にも言われないでしょうけど、もし実家が咲葉さんのような地域なら絶対行かないし、逆でも来て欲しくないですね…やっぱり周りの目が怖い💦
コロナに関しては住んでる地域でも捉え方、考え方は全く違う気がします。

  • 咲葉

    咲葉

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり田舎なので、コロナにかかったら特定されやすいです。今まで市内で罹った方も、ほとんどが引っ越しされたとか💦💦
    そう思うと、絶対に罹らないようにしないと❗️と毎日ピリピリです😣

    • 12月26日
みき

私は愛知県ですが県内の実家にすら帰りません!
実家が田舎なんですが夏休みの第二波の時に近所の方が嫁ぎ先がコロナが出たところで噂がかなり広まって一泊で帰ったって実家が言ってました💦

  • 咲葉

    咲葉

    コメントありがとうございます😊
    田舎だと、すぐ噂が広がりますよね💦💦

    • 12月26日