
土曜保育の延長料金について、15分遅れるとどのくらいかかるでしょうか?保育者の時給だけでなく、他の保育士の分も含まれるのでしょうか?
今日、土曜保育を利用していて5時閉園だったのですが5時15分の迎えになってしまいました。、
先生からいつもより結構高い延長料金になりますと言われて、、ショックなのですが、、。
大体いくらくらいですか?って聞いたら職員の時給などを時間で割ってて言われたのですが、、。
子供の面倒見てたのが保育者1人で、他に2人の保育士がいたのですが、他の仕事をしてたみたいなのですが、その方々の時給分もなのでしょうか?、、
認可保育園ですが、大体15分遅れるとどのくらいの延滞料金になるのでしょうか?、、
- ぽぽまま(生後2ヶ月, 5歳7ヶ月)

りり
うちは一回でも延長使うと3100円ほど月末回収です!
でも、何回使っても価格はかわりません!

ショコラ
土曜日は、通常の保育時間より短縮ですし、土曜日お仕事のママにとっては、とても大変ですよね😭😭😭
うちは、昨日で年内の登園は最後だったのですが、利用もしたことない、時間外の利用の請求が記載されており、もう謎です。
ちなみに、400円ですが、されど400円!
利用もしていないお金を払う気はなく、月曜日に問い合わせ予定です😒😒😒
15分。。。
どうなんですかね。
それにしても、そんな言い方、怖いですね。
時給2000円って考えて、仮に3人居たら、6000円➗4(15分)1500円くらい?
時給は適当の額ですが、それくらいって想像しているのはどうですね。

あいう
保育士でしたが正社員の先生の時給って月給で割ったら300円とかだったりしますよ!
ただ…うちは通常の延長代金プラスで1時間分の延長代金しかもらってなかったです。

すぬ
うちは認可で30分ごとに300円の支払いです😊

はじめてのママリ🔰
認可ですが1分でも遅れたら都度500円です。

はじめてのママリ🔰
私の子供が通ってるよ保育園は15分毎に100円です!
平日19時閉園で、19時10分お迎えになることありましたが、変わらず15分毎100円プラスになってました。

ゆん
うちは延長700円です!

ちびまる
延長保育さえ間に合わず閉園後10分過ぎてお迎えに行ったことがありますが、追加分は300円でした。先生方にもご家庭があるのに大変申し訳なく思い、翌週月曜日に菓子折りを持って行きました。これはただの気持ちですが…

はじめてのママリ🔰
子どもが1人でもいたら、保育者は2人以上いないといけないって決まりがあったと思うので、、、最低でも2人分ですかね🥲
でも、保育士の給料なんて激安なので、そこまで高くないかなと思います‼️
コメント