

たらふくうさぎ
先日3ヶ月健診行ってきました!
50人ぐらい集まってましたが泣いてる子も多く…😅
診察の待ち時間は離乳食の説明があったり、ボランティアの方が絵本の読み聞かせに来て、全然話せなかったです💦
私も人見知りなので話しかけるの苦手ですが、誕生日いつですか〜とかお洋服褒めたりすると話しやすいかなと思います✨
あとは、どこに出かけてるかとか児童館行ってみたか…とかが会話が続くかな?😊

たー坊ママ
同じ月齢の子が集まるので普段から気になってる疑問とか(私も去年の夏に3、4ヶ月検診があったのでクーラーどうしてるかとか。)近所の支援センターの情報を交換したりしました(*^^*)
あとは何日生まれですか?とか聞いた気がします(笑)
私の場合は検診の直前に同じような月齢の赤ちゃんが集まってお話をする集まりがあったので、そこで一度会った人にこの間はどうもーって話しかけてました!!
大人になってから連絡先聞いたことがほぼなかったのでドキドキしました(^_^;)
何回も会うきっかけがあったほうがママ友になれる気がします!!

hana
ママなので、お子さんの事を可愛いですね〜って話しかければ盛り上がりますよ!そこから何日生まれですか?とか寝返りしました?とか話は咲くと思います❣️
すごくいい機会だと思うので頑張って下さいね😊
コメント