

ママリ
うちの娘は3ヶ月から寝返りをし始めて
コロコロしてテープが履かせにくくなったので
そこからずっとパンツです!

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
5~6ヶ月の頃だったと思います!
お腹周りが窮屈になり動き回るので
替える時にテープだと時間がかかるので
パンツタイプに切り替えました!

ゆきんこ☺︎
寝返りのタイミングで変える方が多いみたいです😊
うちの子は8ヶ月まで寝返りしなかったので、寝返りするまではテープ、寝返りしてからパンツに変えました!

ななな
よく聞くのは主さんのお子さんあたりから変えてもいいとか言いますよね!!うちは寝返りもして動き回ってましたが私のケチさが勝ちしばらく家ではテープタイプ。お出かけの時はパンツタイプと並行して使ってました。今はLサイズなのですがまだテープとパンツを使い分けてますよ!!
パンツタイプの方が使っている回数は多いですがテープの枚数にも助けられている時あります!

はじめてのママリ🔰
背中漏れがひどくて。。
出先でも盛大に背中漏れしてたので、パンツタイプに変えたらなくなりました!

リノ
上の子は8ヶ月、下の子は6ヶ月です☝️
オモチャ持たせてもひっくり返るようになってこっちがイライラしてきたからですね😂

かつらぎ
3ヶ月からパンツに替えました💡
寝返りを覚えてから、とにかく足がノンストップで暴れ狂って大変になったので…😂

。ぽん。
4ヶ月くらいからパンツ使ってます!
今はテープが安売りで700円で売ってたのでそれ使いますが無くなったらパンツに戻す予定です!
今は足バタバタしたり動くのでテープつけにくくて困ってます😅😅

のんびりまま
皆様回答ありがとうございます☺
最近よく動くからかうんち漏れが気になってました😅やっぱりバタバタしたり、寝返りしたりでかえるんですね👀
オムツ替えの時にすぐ寝返りしようとするのを止めながらテープを止めるのが大変だなと😅
これからパンツタイプ試してみます☺ありがとうございました🎶
コメント