コメント
2児ママ👾
イヤイヤ期もあるんじゃないですかね😀?うちの子も悪いことしたのに謝ろうとしません…なので謝るまで説得してなんとか謝り出す感じです💦
るんるん
わざとではないけれど、叩いてしまったということは、悪気はないのにやってしまったことでしょうか?
その場合ですと、小学生でも謝れない子いますよ。
(私は小学校勤務です。)
逆によく分からないけど、とりあえず謝っておけば良いっていう子もいます。
気持ちのない謝罪もどうかと思います。
お子さんが本当に悪いと思ったら謝れるのではないでしょうか?
わざとじゃないかもしれないけど、今痛かったよ?と相手の気持ちを教えてあげていたら、そのうち謝れるのではないかと思います。
まだ2歳なら謝るのを強制しなくて良いと思います。
-
myi
そうです!悪気はないはずです😅
今のうちから、こんこんと説明してそのうち謝れるようにもっていこうと思いますm(_ _)m- 12月26日
abcd
うちの子も同じくです😅💦
わたしは謝りなさいっていうのは言わないようにしていて(なんで謝らないといけないのか理由を理解してもらいたくて)、スキンシップしながらが効果的だとどこかで聞いたので、手を握りながら、静かに「お母さん、○○にこうされて痛くて悲しい気持ちになっちゃったよ。。。😭」と言うようにしてます。そうすれば大概は謝ってくれますが、ごめんねの言葉が出てこない時も多々あります。イライラして感情的になってしまうし、難しいですよね😭😭
-
myi
ありがとうございます!
理由を説明して謝るように促すのですがなかなか難しいですね😅- 12月29日
myi
説得したり怒っても泣くだけで全く謝らないです😅
イヤイヤ期もあるんですかね😱
2児ママ👾
男の子は女の子に比べて、恐らく男脳と女脳の関係で気持ちを汲み取るの苦手らしいのでそれも関係してるかなと思います😅あと2歳だとやっぱり遊びのつもりの方が多くて本人的には痛がらせたいとか思ってないから余計に謝るきにならないんでしょうね💦ひたすら叩いたら痛いからしない。したら謝るを説明して教え込むしかないですよね😣
myi
ありがとうございます!
今のうちから説明して、そのうち謝れるようにもっていこうと思います😀