※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
妊娠・出産

クリニックでタイミング法で妊娠を目指している方が、何周期目で妊娠されたかについて相談しています。自身は3周期目で排卵日確定でタイミングを取っているが、まだ妊娠できていないことにショックを受けています。友人たちは1〜3周期目で妊娠している中、自分はどうすればいいか悩んでいます。

クリニックでのタイミング法で妊娠された方、
何周期目で妊娠されましたか?
(排卵日確定でタイミングバッチリ取れている前提で)

30歳で今回妊活3周期目、
毎回すべて排卵日確定でタイミングバッチリ、
排卵も確認済み

昨日、生理予定日3日前でチェックワンファスト陰性。
今回は卵管造影もしてゴールデン期突入!と期待値がたかかっただけにショックです。。

諸々の検査でも夫婦共に目立つ異常なし。

周りの友達はクリニックでタイミング見てもらってる子は1回で妊娠してる子が多く、
だめでも3回までで妊娠してる。。

たまたま幸運な友達が多いだけなのでしょうか。。

なんだか、ショックで起き上がれない。。

クリニックでタイミング見てもらってて
タイミングもバッチリ取れてる方、
どれくらいで妊娠されましたか?
あといま挑戦中の方、いま何周期目ですか?

どのタイミングで体外を検討すべきか考えてたいので、
みなさん教えて下さい!!

コメント

初めてのママリ🔰

私は1つ目の病院で7周期タイミング法をしてかすりもしませんでした😱2周期目に卵管造影してます😭
その後、病院への不信感もあり(笑)3周期お休みして、その間に県外への引越しがあったので病院を変えてそこから1周期目に妊娠しました✨
最初に病院に行ってからちょうど1年くらいでした🙂

私達も夫婦ともに特に目立った問題はなく、なんで?って感じでした。まわりもすぐ妊娠していて、焦りもありました😢
病院は変えましたが、タイミング法なので前の病院と大幅に変わった治療はなかったように思います🤔しいていうならほんの少しプロラクチンが高かったのでカバサールを処方されました😃
あとは、漢方を飲んだり、太り気味だったのでダイエットしたり体質改善的なことをしました😊
ちなみに妊娠した歳は31歳です😃

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    7回もタイミングされてたんですか💦7回ともバッチリ合わせられてましたか??
    お引っ越しで気分転換になったのかもしれないですね🥺💓わたしもまだ希望があるのかなと思えました。
    ありがとうございました😭

    • 12月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    2つ目の病院も合わせると8回病院でタイミング法しました😂休んでた3周期もなんとなーくタイミングとってました💦
    タイミングは最初に1.2回くらいばっちりじゃない時ありましたが、それ以外は夫にタイミング伝えて毎回ばっちりとってました😢ちなみに1つ目の病院で何度かフーナーテストもしましたが毎回悪かったです😱

    引越しが気分転換になったのはあると思います🙂あとはどちらかと言うと妊活よりダイエットに力を入れてた時期だったので妊活に対するストレスがいつもよりなかったのかもしれないです🤔

    • 12月26日
チョコチップ

私はタイミング見てもらったのは計3回です!
妊活5周期目に初めて病院で見てもらって、その後コロナになってしまったので排卵検査薬で自分でタイミングをとりましたが授かれず。。
11周期目から病院を再開して、12周期目で卵管造影からの妊娠でした😌12周期で授かれなかったら人工授精へとステップアップしようと思っていた時だったので、その前に授かれました✨
私は年齢32です。30歳から妊娠率は20代に比べ少し下がるので、授かるのに時間がかかる方もいると思います。私の友人には1発でできた子もいれば、何年もできず不妊治療を経てやっと授かれた子もいます。逆に時間かかった子の方が多かったので自分はまだ早く授かれたほうなんだと思いました。妊娠は奇跡だなぁと思います💦タイミングばっちりでも妊娠できるのは20%もありません。周りの早く授かれた子たちは、授かるタイミングがその時だっただけです😌ねこさんも赤ちゃんがタイミングをみてお腹にやってきてくれるはずです!今思うことは少し時間かかったからこそ、よりお腹の赤ちゃんへの愛おしさ、感謝などが大きいということです!

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    自己流の時は排卵検査薬など使用されてましたか??🥺
    コロナで通院も気を使いますよね、、造影検査は異常なしだったのでしょうか??
    3周期でご懐妊、羨ましいです💗赤ちゃんのタイミングで来てくれるんですよね、優しいお言葉に涙が出てきました😭💓早く来てくれますように、、ありがとうございました😭😭

    • 12月26日
  • チョコチップ

    チョコチップ


    基礎体温と排卵検査薬でタイミングとってました!その間にエッグサポートなども使ってみましたが全然ダメでした💦
    卵管造影は詰まりもなくキレイに通っていて痛みも全然ありませんでした😄
    早く赤ちゃんが来てくれるといいですね😌✨

    • 12月27日
ぽん🔰

32歳からタイミング法でクリニックに通い1年半かかりました💦その間4回化学流産してます。だいたい3から4ヶ月に一回陽性を見ては流れてしょんぼりでした。今回はゴールデン期間中に授かりました✨

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    何度も化学流産を経験されてるんですね、、
    でも3.4回に一度陽性がでていたのですね✨
    いま双子ちゃんですか?💗
    来てくれてよかったですね🥰

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

現在29歳、タイミング法1周期目で妊娠、11月に出産しました!結婚3年目で授かりました。

結婚当初にブライダルチェックをして全てクリア。2年半自己流でやってみてもダメだったので、不妊クリニックに通い始めました。

2ヶ月くらい通いながら造影検査やフーナーテストをして異常なし。いざタイミング法をしてみよう!となり、排卵日に合わせて排卵を促す注射をしてもらってその夜、行為を時間指定で指示されたので指示通りにしたら授かれました!!

私の場合、検査する中でプロゲステロンというホルモンの値が基準より低めだったので、イソフラボンを摂るようにしたり、軽く運動を取り入れたり、ストレスフリーになるような生活を心がけました!その結果、次の受診で注射をしてもらって授かりました。

なかなか授からないと悲観的になる必要はないです。ストレスを溜めず、ポジティブに気持ちでいることが大切だと思います😊

注射前の食生活では、しらす、きのこ、大豆類、チーズ、トマトジュースをよく摂ってました。ご参考までに😊

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    自己流の時は排卵検査薬は使われてましたか??🥺🥺
    行為の時間まで指定してもらえると心強いですね!!
    うちの病院は排卵日の特定とその日までに3回はタイミングとってきて!みたいな感じでダメ押しで4回取ってフーナーもバッチリだったのに😭
    教えて頂いた食事、取り入れますね!!ありがとうございました💗

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査薬は数ヶ月だけ使ってみましたが毎月バラバラでアテにならなかったのでやめました!

    すみません、上記の回答で注射と言いましたが点鼻薬の間違いです!

    アゴニスト点鼻薬というもので、これをクリニックでした日の夜に指示された時間に行為をして授かりました!

    排卵日を特定してもらえるクリニックでしたら、一度この点鼻薬があるか聞いてみたらいかがでしょうか😊

    • 12月26日
はじめてのままりさん

私は2周期目で妊娠しました。
友達は何周期かはわかりませんが、6ヶ月ほどかかってる子も居ましたよ。(26歳で身体に異常なし)
同い年の23歳の子は3ヶ月かかってました‼︎
なのでほんとに人それぞれなのかな?と思います…😭

ただ妊婦検診と違ってタイミング法は、短い期間で何度も何度も病院に通って内診を受けて、お薬飲んだりと疲れちゃいますよね…( ; ; )
私も1周期目で生理が来た時ほんとにショックでした😭
タイミングバッチリだったのに〜って

私も卵管造影受けましたが、
身体に何も異常がない人はゴールデン期とかは無いと説明受けましたよ💦
少し詰まりがある人が、液を通すことによって詰まりが取れて以前よりも通りが良くなるから、妊娠しやすくなる
と説明うけました…
なので、ねこさんは何の異常も無かったのならゴールデン期などは関係ないかと思われます…

あと1周期目の時は
妊娠したかな?って毎日その事ばかり考えていました。
そのせいか妊娠していなかったら…とかってストレスを感じる日々でした。
だから2周期目の時は
妊娠検査薬が使える時までは全く妊娠の事なんて考えず、ストレスなく過ごすようにしていました
そしたら妊娠していました❣️

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    造影検査って問題ない人は意味ないんですか😂
    一応、きちんと通ってますねって言われて終了しました。
    そうなんです、毎回毎回妊娠してるかもと思いながら日々暮らしてて…きっとストレス感じてるんだと思います🥺
    3周期ともタイミングバッチリだったはずなので余計に不安になってます😭😭
    人それぞれ、ですね。。
    少し元気いただきました!
    ありがとうございました💗

    • 12月26日
ます

私はタイミングバッチリでない周期も含めて6周期です。
卵管造影に似た通水検査して4周期目くらいでした。

私高齢、旦那40半ばです。

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    通水検査は異常なしでしたか??🥺🥺
    わたしもまだ望みはあるのかなと少し元気がでました。
    ありがとうございました💗

    • 12月26日
  • ます

    ます

    左が痛かったのですが「つまり気味」と言われました。

    通ったかも聞く余地ないくらいその日はしんどかったです。むしろ辛かったのは通水検査だけです😅

    • 12月26日