
コメント

ままり
年収700万円で3100万円のローン組みました!

ママリ
年収650で2000万組みました☺️
うちも子ども二人でいずれパートか正社予定で今はゆるゆる支払ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊2000万円台だと年収の割にはお手頃な部類にはいるんでしょうか?物件探しのこだわりなど教えてもらえませんか?
- 12月28日
-
ママリ
35年フルローン月5〜6万くらいです😌✨
未就園児期間は節約は意識しないと決めてるのですが、我が家的には年100万を最低ラインにしていてストレスなくできてます。
我が家のこだわりはお隣さんとの距離と、車必須の田舎地域なので駐車場の立地です。
あと毎年水害がある地域なので地盤とハザードマップはチェックしました。
学区や間取り、家のグレードは夫婦ともに全く気にしなかったので速攻決まりました。他人から見たら不便かもしれません。
うちの地域の建売は空いた土地があれば隣との隙間が数歩くらいのキチキチに数軒建てるのが多くなってて、マンションの騒音が嫌で戸建てに住むと決めたので、それは絶対嫌でした😅💦(広めの庭付きのところにしました)- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
お隣さんとの距離!確かに必要ですね!
義実家(一軒家)のリビングとお隣のお風呂が近いので、お隣がお風呂にはいってるとわかるんですよね😅
良識のあるお隣さんなので生活音レベルの音しか聞こえてこないのが救いかもしれません💦
災害大国ですし、地盤と浸水レベル?は気にしてたほうがいいですよね😊
詳しくありがとうございました☺️- 12月29日

はじめてのママリ🔰
子ども2人、私は専業主婦で4500組んでます。
夫の年収は、転職時に見込みで580(残業が月30時間だとしての計算)と提示されていて、残業代や出張の手当で大体650前後です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
4500万円はいいお宅が買えそうですね❗
ストレスなく貯金はできていますか?👛- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
土地32坪の建坪30坪の小さなお家ですー😭
しかもよく聞く、家建てたら転勤パターンです。建築中も3ヶ月不在でローンの手続きするためにMAXギリギリのところで一時帰国、引渡し→引越し→翌日出張先の海外へトンボ帰り😇引渡しから4ヶ月後には海外赴任の打診があり、1年と住むことなく空き家でーす(笑)
貯金は家を建てる前と変わらず、特に切り詰めることなくできてます😊- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたねー!
うちも転勤族なのですが、そんなにハードな転勤はまだありません😂次、住みやすいところに転勤が決まれば家を購入するつもりなんです😊
ありがとうございます🐱- 12月29日

退会ユーザー
年収600ちょっと、3700万(全て込みで4100万)です。
私もパートで働けば世帯年収としては750-780万くらいになります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
私も3500万あたりで考えていますが高い買い物なので不安もあり…
ストレスなく貯金はできていますか?😊- 12月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
私もそれくらいで探してるのですが、欲がでちゃって高い物件にひかれがちです💧
物件購入のこだわりなどありましたか?
ままり
できるだけ大きい家にしたかったので、ローコスト住宅で大きめのお家を建てました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にします☀️私も広めがいいので😺