![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の事で不思議に思う事があり質問します。義母はその娘(独身20代)と…
義母の事で不思議に思う事があり質問します。
義母はその娘(独身20代)と仲が良く、持ち物から服装全てお揃いです。
仲良く微笑ましいのですが、どこへ行くのも2人一緒で、我が家が年に数回帰省する際も2人同時に家にいる時でないとお邪魔できません。
〇〇(娘)が出かけてるから〜と断られます。
特に食事の支度などは2人いないと難しいようです。
豪華な夕飯を用意してくれなくていいし(むしろいつも惣菜ばかり)義両親に会うのは嫌ではないのですが、将来義理の妹が結婚し家を出たらもっと関係は薄くなり、お茶して顔見せる程度になるのか。
長男なのにこれで良いのかと思います。
私の両親はなんでも義両親を優先し、あちらへ泊まりなさいと言われますが歓迎されません。
寂しいような、嬉しいような。
義母の気持ちがわからず毎度かなり気を使い疲れます。
考えすぎでしょうか。
- とんとん(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと義母怖いなと思ってしまいました😅
仲良しなのはいいことですが、そこまでいくと依存ですよね💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
依存症ですかね??
何か変わってますね💦
娘さんもいい歳なのに🤔
でも相当娘さんの事が可愛いんでしょうね!
でも関係薄くなるのは
むしろ楽じゃないですか??
実の両親にこの事説明しても
まだ歓迎されないのでしょうか??🥺
私は執着されるのが嫌で、
旦那が次男ってのも
結婚したポイントでもありました😂
-
とんとん
私の両親も義母の事を変わってる方と良くいいます。
確かに、楽ですね。
行かなくて良いならそれはそれで前向きに考えようと思います。
長男の嫁とは、、と意気込んでいましたが最近は違うのですね。
ありがとうございます😊- 12月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人の世界を大事にしてる感じなら、誰にも入ってきてほしくないかもしれないですね🤔💦
家族も色んな形がありますし、旦那さんが気にしてたり邪険にされてる訳でないなら、お義母さんに合わせて薄い関係でいいかなーと思います😊❗
-
とんとん
そうですね!
どちらかというと、義母が娘に依存していて、一人だと息子と嫁の相手をどうしたら良いのかという感じです。
薄い関係、悪いことではなく前向きにいきたいとおもいます。
ありがとうございます😊- 12月26日
とんとん
初めはこんな親子いるんだなぁと微笑ましく思っていましたが、やはり依存してると思います。
2人の世界に入って行けず戸惑う日々です。。