※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もきゃ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が急に授乳を拒否し、乳腺炎が心配です。夜泣きも増え、寝ぐずり時にも拒否されます。卒乳に向かっているのか不安です。一歳前に卒乳した経験を教えてください。

10ヶ月の娘の授乳拒否についてです。

9ヶ月になった頃には1日6回ほどだった授乳がここ数日で急に2、3回になって、乳腺炎になりそうです💦

夜泣きがあり、前は授乳ですんなり再入眠できていたのが、急に授乳拒否されるようになりました。

朝、お昼前後、寝る前はかろうじて飲んでくれます。

夕方ぐずり出して、授乳かな?と思っておっぱい差し出しても、手で押し返されます😱

どうやら寝ぐずりのようなのですが、おしゃぶりも拒否!抱っこしても嫌がる!ごはんもお茶も拒否!

これが夜中だとがーん😱です。
上の子が便乗して起きると地獄絵図です😭

まだ時々なので完全に0というわけではないですが、もしかして、このまま卒乳に向かっていくのでしょうか😱
寂しすぎる!!笑
そして乳腺炎が怖すぎる!!😱(下の子産後3回やってます…)
たしかに離乳食の食べっぷりが尋常じゃないです。

一歳前に卒乳した方、どんな感じでしたか??
お話聞かせてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

長男が、11ヶ月で卒乳でした😂💦

離乳食ほんとに食べてくれて、
試しにご飯あげた後に、こちらの意思で吸わそうとしてもくわえても、、、すぐ離す!(笑)😂
とかだったので、欲しがらなければあげないでみようかな?と、
こちらからやらないでいたら、すんなりでした…😂

寝る前も飲まなくても、寝てくれるようになってしまって(笑)😂
すんなりすぎて、予想外でした(笑)

9ヶ月で夜間断乳していたので、
昼間さえ飲まなければ卒乳ー!って感じでした最後の方はε-(´∀`;)ホッ

  • もきゃ

    もきゃ

    あーなんか同じ感じですね😭うちもあげなければ欲しがらない気がしてきました😭
    お陰で夜中起きる回数はガクンと減りましたが…
    すんなり卒乳できると楽ですからね🥲ありがたいと思うようにします😭

    • 12月26日