※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

糖尿病に詳しい方いますか?何が原因でしょうか?旦那なのですが血圧は正…

糖尿病に詳しい方いますか??
何が原因でしょうか??

旦那なのですが血圧は正常で血糖値が180出たみたいです
肥満ですが酒タバコはせず、甘いものも食べません。
ジュースはよく飲み、アクエリとかコーラの赤が好きです。

ご飯は食べすぎてもなく普通くらいです。ステーキ500とかカレー2杯とかは食べます。

仕事が忙しくいつも深夜に帰ってきて普通量のご飯を食べて寝るって感じでストレスもやばく不規則です。

家にいる時は寝てるかゲームしてるかで運動は一切しません。

何が原因でしょうか。

コメント

ママリ

ジュースはかなり糖分が高いですよ。あと糖尿病は不規則な食生活、運動しないことで悪化していくので、とりあえずは健康的な食生活(食事時間、野菜をしっかり摂る)、運動をする(ウォーキングから始めるといいと思います)を意識したらいいと思います。

サニー

病院で糖尿病の食事指導をしていました。
ジュースはいわば、糖液を飲んでいるようなものです。水分は噛んで食べる食事より吸収が早くて血糖値が急上昇します。インスリンが過剰に分泌されて膵臓がダメージを受けやすいです。

もう一つ、
血糖値は食事をしたら上がり、徐々に下がっていきます。3食のみだと血糖値の山が3つできるようなイメージです。血糖値が下がる谷も3つ出来ることになります。これが正常に血糖値がコントロール出来ている状態です。
しかし、食間にジュースを飲んでいると本来なら食間の血糖値が低い時間にも血糖値が上昇し、下がる時間がありません。血糖値の山谷が乱れます。これが糖尿病に繋がります。

また、夜遅くの食事も血糖値の山谷が乱れる原因になります。しかしこれは仕事上仕方ないですし、まずジュースをやめられた方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!

    やっぱりジュースですかね
    野菜などは私より食べるので謎で😅

    詳しくありがとうございます!!

    • 12月25日
  • サニー

    サニー

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️
    あれもこれも辞めたり、運動を始めたりするのもなかなか続かなくて難しいと思います。
    ひとまずジュースだけ辞める事を徹底してみると良いと思います😊
    頑張ってください!!

    • 12月25日
みき

旦那も糖尿病です。旦那は旦那の祖母からの覚醒遺伝子の確率が高いです。あとはタバコ、独身時代の不摂生な生活でなりました。
私の叔母も最近糖尿病だと判明したんですが叔母はストレスが原因かもと言われたそうです。太ってないし朝は早起き、タバコ、お酒だってしません。おじが心臓病で四六時中一緒にいないといけなくて過度なストレスがかかったんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の祖母も糖尿病と言ってました。

    確かに若い時はゲーム三昧と言っててプロゲーマーしてて寝ないでゲームとかざらだったと聞いたことがあります😅

    • 12月25日
  • みき

    みき

    じゃあ覚醒遺伝かもです!
    旦那もそんな感じで今病院にかかってます。
    血糖値を下げる薬を飲んでると口の渇きが落ち着くって言ってました!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前の人間ドックで引っかかったみたいです。
    今度病院行くって言ってました
    ありがとうございます

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

肥満、ジュース、偏食、睡眠不足、運動不足とかですかね🤔
原因になる物だらけかなとは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偏食なくなんでも食べます。

    やっぱりジュースに不規則な生活ですかね😅

    • 12月25日
🍀さち&まり🍀

いつ、どの状況で血糖値を測定したのでしょうか?
空腹時の血糖値であれば糖尿病の値と変わらないです。
ステーキ500ってステーキ用の肉を500グラムを一度に食べてるということですか?
ジュースは砂糖水と同じくらいの糖分が入ってますしアクエリアスだって清涼飲料水です。今からでも適度にウォーキングをしたりされてはどうですか?糖尿病、突如発症する1型糖尿病と生活習慣病が原因だったり遺伝性のものがありますが、それらは2型糖尿病です。

糖尿病内科へ受診されてはどうですか?糖尿病は目に見えない部分だったりで血糖値のコントロールが出来なくなった為に傷口が治りにくくなって壊死してしまって足を切断することになったり人工透析になることもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健康診断です!

    夜の10時くらいにご飯を食べてそこから飲食せずに朝診察しました。

    またそこの病院にかかり話を聞くみたいです。

    いきなりステーキ450とか食べます!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウォーキングなんですが仕事が忙しくて家に寝に帰ってきてるような感じなのでなかなかです😅

    年末休みは少しは運動するかと言ってます!

    • 12月25日
はじめてのママリ

2型糖尿病です。
2型糖尿病の場合は、遺伝的要因が背景にあり
・糖質の過剰摂取
・運動不足
・ストレス
・肥満
などの複合的な要因が原因で発症します。

ジュースは砂糖を大量に食べてるのと同じことなので、糖質の過剰摂取にあたるかと思います。

おいくつかはわからないのですが、比較的お若い年齢で発症する場合は、遺伝的要因が強い場合が多いようです。
わたしもこのように言われました。

ちなみにですが、肥満なのであれば、中性脂肪とかコレステロール値なども高いでしょうか?🤔
もしそうであれば、血糖値が高い状態だと、病気になるリスクは格段に上がります。

お早めに糖尿病内科に受診されることをおすすめします。
自覚症状がないうちにどんどん血糖値があがっていて、合併症が出てくるのが糖尿病の怖いところですので…😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コレステロールとかは次病院行った時に説明されるって言われました。

    23日に健康診断して今日病院から連絡あって😅

    ありがとうございます

    • 12月25日