※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

かなりの肥満の人が体調不良を理由に配慮を求めると、モヤモヤすることはありませんか。

少し太ってるレベルじゃなく
かなり肥満レベルの人が
体調不良とかで
しんどいから配慮してねみたいな言い方されたら
モヤモヤしませんか?🙄
しょっちゅう体調悪いアピールしてきて
疲れやすいとか、、、

コメント

なな

病気のせいで太ってるとかではなくってことですよね?
だとしたらだいぶモヤモヤします😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    病気ではなく不摂生です。

    ですよね🫩

    • 13時間前
はじめてのママリ

痩せたら治りそうだけどっておもいますね!笑
病気とかじゃなく
食べ過ぎならモヤモヤしますよね😅
うちの会社は、朝ごはん昼ごはん抜く人がしょっちゅう体調不良アピールしてきますが、食べろよってイライラします😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに食べ過ぎ、偏食とかです。
    自己管理出来てないのに
    体調不良アピは本当うざいですよね🙄

    • 13時間前
はるママ🔰

肥満だろうがなかろうが、体調わるいから配慮してねって言い方が無理です😂笑
思ってなかったとしても、申し訳なさそうにしてほしいですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己申請で言ってくるなって思いますよね😂
    しかも、しょっちゅうだし
    しんどいわーとか知らんわって思います🙄

    • 13時間前
ぴー

精神系の薬を飲んでいたら水分溜まりやすくて太ると聞いたことあります😂
うちは旦那が太ってるのに原因不明の難病なのですが、
ラーメンに焼肉酒を飲んでて配慮しろはないだろっ!と日々このツッコミを誰かと共有したかったです🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人はそういうのなく
    偏食や食べすぎです。笑
    まさにそういう意味のわからない食生活してて
    配慮してください、労ってくださいは
    馬鹿なんか?ですよね🤣🤣

    • 13時間前
  • ぴー

    ぴー

    なぜ生活習慣だらしない自分のせいなのに可哀想スタンスでいるのか、理解できないですよね😂
    うちの旦那も絶対食生活のせいだと思ってます🤣
    医師がデブのせいだって言わないので困ってます😩(笑)

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なに自分の堕落した生活を
    可哀想スタンスとってんだっておもいますよね😂
    お医者さんハッキリ言ってー!!笑

    その人お医者さんからも
    痩せないとダメだよと言われてるのに
    配慮してねじゃねぇーよって思います😂

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

そんだけ太ってるからでしょうね。痩せたら体調良くなるかもしれませんよ?って言っちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや本当そうですよね。
    痩せたら全部解決しそうですけどね
    って言いたいです😂

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

同じようにすごい太ってる人がよく膝が痛いと仕事休んでたりしんどいから重いもの運ぶとかこの仕事無理とか言ってることあったんですけど
めっちゃモヤモヤしました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    膝痛い、動くのがしんどいとか
    知るかよって思いますよね😂

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは痩せたらって言いかけちゃいます😂

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー。笑
    しんどいですアピールも
    だるすぎて
    全て痩せれば解決しますよ?って言いたいです😂

    • 11時間前