
赤ちゃんと寝室で寝る時に使えるヒーターを探しているんですが、おすす…
赤ちゃんと寝室で寝る時に使えるヒーターを探しているんですが、おすすめってありますか?
夜泣きのこともあり、私と息子が和室で布団、主人は元々夫婦で寝ていた寝室のベットで寝ています。
和室にエアコンが無いので和室との襖を少し開けて暖かい風を送っているんですが、なかなか部屋が暖まらないしリビングからの光で起きてしまう時があります…。
同じような方でヒーターを使っている方や、子供でも危なくないヒーターを知っている方がいたら教えてほしいです!
- ma(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
デロンギのオイルヒーターです!!
1番は乾燥しない🌟
音がないくらい静か。
灯油などの交換がない。
赤ちゃんがいる家庭にはおすすめです💗

L̤̮emon🍋
セラミックヒーター使ってます。
すぐ暖まるので気に入っています。触っても火傷するほど熱くはないし、倒れると自動で切れます。コンパクトで場所を取りません。
ただ、長時間つけていると空気が乾燥するので、暖まるまで時間がかかっても良いならオイルヒーターが良いと思います。
-
ma
便利だけど乾燥するデメリットがあるということですね!!なるほど✨
どんな物があるか調べてみます!
ありがとうございます💕💕- 12月26日

はじめてのママリ🔰
電気ヒーターを使ってましたが、それが原因か分かりませんが、乾燥しすぎてたのか子供が本当にしょっちゅう風邪をひいてました。
なので、象印の加湿器にしたら、あったかいし、加湿されるしすごいいいですよ。暑すぎるぐらいです。そして結露がやばいです。
-
ma
加湿器でも部屋が暖かくなるんですね✨✨
湿度高くなると結露できちゃいますもんね!😂
検討します!ありがとうございます💖- 12月26日
ma
乾燥しないし静かなのはめっちゃ良いですね💖😳
調べてみます!ありがとうございます✨