
妊娠13週目で脳貧血が心配。外出時に症状が出やすく、つわりもある。同じ経験の方、対策を教えてください。
脳貧血について、妊娠13週目です!
妊娠前から電車でたまに脳貧血を起こしていましたが
妊娠してからは外出するとかなりの確率で同じような症状が起こってます😭(だんだん呼吸が速くなり、視界がモヤモヤして立っていられない)
倒れる前にしゃがんだり休んでますが、また歩いたり立っているとまた起こったりします😂💔
お店の中や人の多いところで起こしやすい気がします。まだつわりがあり気持ち悪さや胃のムカつき吐き気などがあるのでそういった事も関係してるのかなとは思いますが、つわりとともに治ってくれるのかそれとも妊娠中はずっと続くのか不安です🥺💦
同じような経験をした方、また起こしにくいようにこんな工夫してたよってものがあればぜひお聞きしたいです!
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

イム
つわりが治ってお腹が大きくなってからありました!
私も電車で目の前見えないけど、
途中下車して休んでってしてました😢
その頃は、怖いので車の運転もなんとなく辞めました、、
効果あるかは分からないですが
しっかり朝ご飯食べるとか
こまめに水分補給するのを
心がけてました!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️❤️つわりが終わっても起こるんですね😭どこにいてもですが特に電車の中で起こると怖いですよね、降りたいのに次の駅に着かないとかしゃがんだりすると周りの人に見られるし😂
朝ごはんと水分補給私も心がけたいと思います!