
コメント

退会ユーザー
私妊娠中20キロ近く増えましたよ🤣
ちなみに完母だったので我慢せずに食べてました!!
でもお餅とか生クリームとかはほんと最初の頃は控えてました!!
体重戻ったのは4ヶ月ごろでした!

はじめてのママリ🔰
完母だったからか、食べる量すごかったです😅
ご飯もたくさん間食もしてました…
しっかり食べてしっかり母乳出したらいいと思います😅❤️❤️
-
ゆう
食べないと母乳出なくなるって言いますもんね。
しっかり食べて体重減りましたか?- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は出産してからすぐ落ちたんですが、しっかり食べても太りませんでした😊✨
- 12月25日
-
ゆう
太らないって方が多いですね!
私も気にせずしっかり食べることにします。- 12月25日

はじめてのママリ🔰
今まだ赤ちゃん小さくて母乳あげていてもそんなに減らないかもしれないですが、段々赤ちゃんが大きくなって来て、哺乳量が増えると、食べても食べても減るようになって来ますよ!
私妊娠中22キロ増えたのですが、半年で戻りました。
食べ物は気にしてなくて、気持ち悪くなるくらい食べたりも、ケーキなども食べていました。
気になるようであれば、ダイエットなどとは考えずに(母乳のため)間食をやめて、3食の食事だけしっかり摂るようにしたら良いと思います🤗
-
ゆう
ケーキとか食べて半年で戻ったの羨ましい!!
私も間食やめるの無理なので、戻ることを祈ることにします!- 12月25日

プーさん🐻
気にせずアイスを食べまくっていました😂
それでも生後半年にはもとの体重に戻っていましたよ!
-
ゆう
アイス美味しいですよね!
私もいまが夏だったらきっとアイス毎日食べてます笑
私も気にしないことにします!- 12月25日

退会ユーザー
上3人の時母乳育児で痩せるなんてことが全然なかったので、今回は間食はしないで我慢してます😂
どうしても食べたい時は、高カカオのチョコレートとか、干し芋、果物を少しだけとか食べてます💡
-
ゆう
四人も子供いるんですね!
四人もマイナートラブルや陣痛耐えたことに尊敬します!!
子供産むほど減らなくなるのでしょうか!?- 12月25日
-
退会ユーザー
子どもを生むほどと言うより、体質とか食生活が関係してると思います💡
上3人の時は、母乳あげてて常にお腹空いてたから常にお腹いっぱい食べたり、間食もしてました。
おっぱいあげてるんだから食べないとなんて周りも言われ、自分でもお腹すくし〜母乳あげてるし〜なんて余裕こいてたら、全然減らず💦
4人目の今回はおっぱいあげてるからって気を抜かずに、食事は腹八分目、間食は控えたら、産後2ヶ月で妊娠前より軽い体重に戻りました💡
母乳で消費するカロリーよりも摂取カロリーが上回れば太ります😣💦- 12月25日
-
ゆう
しっかり食べてても体重戻った方が多いので安心してましたが、やっぱり消費カロリーより摂取カロリーが高いと太るんですね。
気をつけたいと思います😭- 12月25日
ゆう
一日中食べっぱなしなので不安でした。
私も4ヶ月頃には痩せてることを祈ります!!
ゆう
最初に書いていただいたのでベストアンサーにさせてもらいました。
退会ユーザー
ありがとうございます!!