※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのこ
住まい

引越ししようかと思っています(賃貸アパート)子供達が音に敏感で今住ん…

引越ししようかと思っています(賃貸アパート)
子供達が音に敏感で今住んでる部屋が2DKなので
寝室をキッチンから遠い部屋にしてますが物音で
すぐ起きてしまうので
次借りる部屋の寝室は少し離れた部屋か
独立?してる部屋がいいな
と思ってました😭😭

質問はここからです。

こちらの間取りどう思いますか?
3LDKなので広さはあります。
しかし、部屋が隣同士にある為
キッチンの支度する音で起きたり夜泣きしたり
しそうで迷ってます。
画像コメント欄に載せます

コメント

くまのこ

気になってる賃貸アパート

はじめてのママリ🔰

一番右下の6.4畳の部屋を寝室にしたらどうでしょう?

deleted user

上の方同様、右下の6.4畳のお部屋を寝室かな?と思ったんですが、テレビの置く場所によっては、子供が寝たあとテレビの音量を気にしなくてはいけなくなりそうだな。それはそれで大人の時間として不便かなーって思いました💦

はじめてのママリ🔰

3LDKに住んでます!玄関横の洋室は私の内職の作業部屋、畳が寝室、もうひとつの洋室はタンスとかジョインマット敷いて今後の遊び部屋にしてます!
キッチンと扉1枚ですが案外起きないです(笑)
朝も旦那がじぶんでべんとうつくって

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で弁当作ってガチャガチャしてますが息子も私も起きませんし、夜も寝かしつけてリビングでお笑い見て笑ったり洗い物したりしても大丈夫です🤧
    その子の眠りにもよるんですけどね₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    • 12月25日