

おゆ
D-MERという、授乳するとホルモンの影響で気分が落ち込む症状があるらしいです。。
自分のせいだと思わずに、身体の問題って割り切るだけで楽になるそうです✨
とはいえ、授乳って時間取られるし、幸せですが大変ですですよね😖💦

退会ユーザー
私もそんな感じありましたよ。乳児の時は大変さが永遠に続く感覚に陥って、幸せよりも苦痛の方が大きかったです。ホルモンバランスもあるだろうし、寝不足なら尚更です。
子どものお世話をして微笑ましいなんて気持ちが出てきたのはわりと最近のことです。
母性は初めからはなく、子どもの成長と共に出てくる物でした。私の場合はそんな感じです。
コメント