2歳の子供がいて、ワンオペでキャパオーバー。二人目を望まない状況で妊娠。産むかおろすか悩んでおり、パートナーもサポートなし。限界で保育園送迎も不安。どうしたらいいでしょうか。
どうしたらいいか
パニックなので
今は批判なしでお願いします
2歳のイヤイヤ真っ盛りの子がいます
旦那は全く家にいません、休みもありません
完全ワンオペで私もキャパないほうなので絶対に二人目は無理と思っていたところ
できてしまいました (気をつけてはいましたここは今は詳しくかきません)
最初に浮かんだのは、おろすことです。
だけどそんなことできない、と思う自分もいます。
旦那とは今うまくいってないし、仕事でほとんど鬱になりかけていて、まともに話すことができません。
できたことを伝えたときも顔面蒼白でした。
こんな状態で産めない、と思いました。
でもおろすって…
できるなら産みたいけど
やはりこの状態で産んだら誰も幸せになりませんか?
意味わからない文章ですみません。
でも、旦那は鬱気味、私はいっぱいいっぱい、息子は甘えん坊のイヤイヤ期
「無理」の一言しか浮かばない
でも……………
例えば現実的に考えて、2歳の息子を保育園に入れたとしても、新生児がいたら自転車も乗れないし、どうやって保育園に送って行くんでしょうか??
皆さんどうしているんだろう
やはりパートナーの助けがあるんでしょうか。
親などのサポートはないです
心身ともにとても具合が悪く限界のところですので厳し意見今はやめてください
- あめ(5歳11ヶ月)
コメント
ぷにまな
現実的に無理ならおろすのも仕方ないと思います。ご主人が鬱ならなおさらですよ。。
私は学生時代におろしたことがありますが、その時相談した友達のお母さんも結婚してから2度おろしたことがあると言ってました。
あや
おっしゃる通り 産むことが絶対正解!じゃないと思います
はなさんのようにしっかり考えて おろすこともその子のだと思います。
現実的に考えての例ですが…
保育園は自転車でしか行けない距離ですよね?
とほでいらっしゃるかた
-
あや
もいるし、
園と相談してしばらくはバス通園にする手段もあります。
産んだらどうにかなるでしょ!なんて無責任なことは言えません。
現時点で真っ先におろすことが頭に浮かんだのなら、それも仕方ないことだと思います- 12月25日
-
あめ
バスはないんです 徒歩では無理な距離です
電車ならいけますが、徒歩と電車だとしても、息子は大人しく手を繋いで歩いたりベビーカーに乗ってくれる子ではありません
そうなると物理的に不可能ですよね- 12月25日
-
あや
きっと妊娠初期でホルモンの関係もありパニック状態なのかなと思います。
親のサポートがないとはありますが、相談もできないですよね…?
ここで見ず知らずの人に話すことで自分の気持ち整理できるのも良いと思うし、今後のこともあるのでやっぱり身近の誰かに相談できるならした方がいいかなとは思います
私は流産で2度 中絶と同じ手術をしてますが、心身ともにすごくダメージを受けます。
その時に旦那さんの今の状態じゃサポートしてくれないだろうし…その時のこともとても心配です。
保育園に関しては、自分ならバス通園できるところに転園させたりするかなとは思いますが…
待機児童の問題で難しいこともありますよね
どのように避妊されていたか詳しくは書かないとありますが…外だし、直前にゴムをつけるは避妊にはなりません。ゴムは初めから最後までしっかりつけてる。出したらすぐ抜く。あわよくば薬を飲むまで出来ていたのかは気になります
余計な一言になりますが、もしも次があるならそこは本当に気をつけてください- 12月25日
退会ユーザー
私ならばですが例えば9割育てれない1割育てたいという気持ちならば産むと思います。細かいことは考えずに乗り切ると思います。
保育園は自転車でどれぐらいの距離でしょうか?
また、バス通園の出来る保育園や幼稚園もあると思いますのでそれを探してみるのも手です。バス通園がある園なら赤ちゃんを抱っこ紐して乗り場まで歩けばすみます。
私は計画して2人目ですが、その時、息子のイヤイヤ期は半端なかったです。イヤイヤ期が早いタイプで言葉の理解も薄いのにイヤイヤするので本当に地獄でしたのでお気持ちはわかります。
まずは産む前提で行動を起こしてみる。
自治体に恥をしのんで家庭状況の説明、この状態でどのように回せば下の子を産めるか
幼稚園、保育園に相談。バス通園があるか、また徒歩で通える園はあるか
旦那と産む前提になってしっかりと考えてあげる。旦那があてにならないのであれば貴女がしっかりとかんがえてあげる。
もしかしたらあと数週間でお別れになる命かもしれないのです。せめてでも親として産む前提で一生懸命動いて見てはどうでしょうか。
そうしたらもしかしたら明るい光がみえるかもしれないし、残念な決断だとしてもその後の貴女のメンタルの為にその方がいいと思います。
-
あめ
ありがとうございます
私がしっかりしなきゃ、と自分に言い聞かせてます
激戦区で、保育園が入れない状態で、今週一で預ける保育園か、自転車か電車なのです
自治体に、とのことですが、区役所でしょうか?なにか電話できる場所知ってたら教えてください。
区役所で調べると、保活の保育課などは出てきますが、
家庭や総合的に相談できる番号はどこなのかハッキリ載ってませんでした- 12月25日
-
退会ユーザー
支援センターとかありませんか?そこに出向いてでもいいし、電話をかけてその地区の保健士さんを紹介してもらい、相談してみるのもいいと思います。助けになる制度などがあれば相談にのってくれるはずです。
役場の総合支所で育児のこと、妊娠の事で相談したいのですが、そういう窓口は無いでしょうか。と言ってみてもいいと思います。
あと、虐待の番号なのですが189に連絡すると育児の些細な相談も受け付けてくれます。もちろん、妊娠も含まれてても大丈夫だと思います。189でしたら所在地も説明できるとおもいますので何らかの選択肢も教えてくれる可能があります。
他の方が少し触れておられますが、よっぽど頭がぶっ飛んだ無責任な方でなければ堕胎というものは身体だけでなく、心も傷つきます。『もし、こうしてたら産めてたかもしれない』という後悔の種を産まないようにどうかできる限り、例え人に嫌なことを言われたとしても行動に移してみてください。それがきっといつかは貴女の為になると私は思います…- 12月25日
-
あめ
ありがとうございます
前に区役所に電話して冷たい対応をされ苦手意識があるのですが、電話してみようと思います
そうですよね…
まずは行動もっとしてみます- 12月25日
退会ユーザー
産むのが100%の幸せではないと思います。
産まれたらきっと嬉しい気持ちもでてくるとは思いますが、望んでいないのに産まれてくるのもお互いに苦しいものです。
こんなこと言うのもなんですが、情が湧く前に堕ろす決断されてもいいと思います。
ハッピーターン
お疲れ様です☺️
うちはもうしたが1歳半なのでいいんですが、長男(年少)のお友達のママがけっこう出産ラッシュだったんですが、みんな新生児つれて送り迎えしてましたよ‼️
車に乗せてきたり、それができない人は同じ園のお友達ママに出産から2週間くらいまで送り迎えをお願いしてたり☺️
そして、首座ったあたりから、抱っこ紐で抱っこして、みんな自転車のって送り迎えしてました☺️
うーん。。
妊娠がわかり、旦那さんも鬱の傾向があり、顔面蒼白で喜べないのであり、はなさんもキャパオーバーなのであれば、仕方ないのかなと思います。
ただ少しでも旦那さんが協力してくれる。など考えがあるならば、はなさんも産もうと思えますか??
はなさんも辛くて、旦那さんもしんどいと思いますが、お二人で時間をつくり話し合ってみてください☺️
うちもイヤイヤ期真っ只中の2歳半で次男が生まれてきましたが、意外となんとかなるもんで、主人も忙しくてなかなか家にいないですけど、なんとかなってきました🤣
私がよりずぼらになったからです🤣
もうほんとあーヤダ‼️今日はなーんにもやりたくなーいってなったら、家族でレトルトなんて事次男が赤ちゃんの頃はしょっちゅうでしたし、洗濯物も空いた時に畳むとか、最低限、子供達のお風呂とご飯と次男のオムツをやって、あとはてきとうにしてたことなんて沢山あります☺️
でも、はなさんの事なので、もし本当にキャパオーバーだと感じてるなら、ご夫婦が納得いくまで話してみてください☺️
-
あめ
色々と言ってくれてありがとうございます
はい、正直、旦那が前向きに受け止め、手伝えるなら産みたかったです。
でも、今でさえ全く時間ないので、一切のサポートは得られないことは確実です。
今、保育園には入れず、24時間息子と2人きりなので、それでつらいのもあります。
なのでもし、息子が保育園などに入ることができるならば、また違うのかな?などという思いもあります。
首が座れば、抱っこで自転車もできますね
首が座る前は、ハッピーターンさんは、どのように2人を育てましたか?
特に困る部分はどこだと思いますか?- 12月25日
-
ハッピーターン
そうですよね☺️
でも、産みたいという意思もあることがわかって安心しました☺️
でも、現実は難しいですよね💦
例えば一時預かり保育とかは利用できそうですか??
週1でも子供と離れられる時間があると少し違うと思います💦
首が座る前は長男もまだ幼稚園には行ってなかったので、次男には申し訳ないですが、2人目あるあるだと思いますが、ある程度はほっておいてました🤣
長男の時は泣いたら抱っことかいろいろ神経質になってましたが、少し泣いたくらいじゃごめんねー、もう少し待っててねーって、声かけながら待たせて長男と遊んだり、家事したり☺️
もう1ヶ月過ぎたら長男の公園遊びにも連れ出してました☺️
困る部分は寝かしつけでしたかね。。
長男も少しずつ赤ちゃん返りが出てきてしまって、なかなか寝ずで、次男がねてもママ〜って普通の声の大きさで言ってくるもんだから、起きるみたいな。。
でも、なんとか乗り越えました☺️
私は短期だしめんどくさがりだし、子育て向いてないなーと思うことが沢山ありすぎるんですが、それでもやってこれてるので、大丈夫ですよ👍
私も平日はもちろん土日も何かと仕事の主人だったのでほぼワンオペでした😆- 12月25日
あめ
無理かどうかもパニックで判断できない状態です
現に、シングルとかでも2人3人、育ててる方もいらっしゃいますよね
ならできないことはないはず
でもどうやってやってるのか?想像がつかない
例えば学生だったりすれば、私もそうすると思いますが、旦那もいて、いい大人なのに、どうしたらいいのかパニックで。
ぷにまな
まずできるだけ深呼吸して、
生まれてからまでのシュミレーションをしてみてはどうですか??
みなさんもコメントされてますが、サポート受けられるか相談してみるとか、
保育園を利用してみるとかです!
あめ
区役しょに、おもいきって電話したいと思います
ありがとうございました