※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

妊娠中の生もの摂取について気になる方がいます。周囲の意見が分かれており、菌感染のリスクや適量について知りたいようです。

妊娠3ヶ月です!
皆さん妊娠したらお寿司や生ものは食べないようにしていますか?
あまり気にしませんか?
私は気にして食べないようにしているのですが、
周りに聞くと知らなかったって言う方や
普通に食べてたよー!って人が結構います💭
菌が感染する可能性はひくいのでしょうか?
あまり食べすぎなければ大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

食べすぎなければ大丈夫と聞いてはいましたが私は産むまで全く食べませんでした!
もし何か起きてしまって生もの系が原因だった場合後悔したくなったので‥

ままり

生物は食べていないです!
食べても大丈夫だった人はもう結果論なので
食べて当たったら嫌です😭
1人目の時に生卵で当たってしまったので余計ですね😭

はじめてのママリ🔰

お寿司やお刺身は食べ過ぎないように注意して、普通に食べてました!
生肉と加熱してないチーズだけは避けてました💦

はじめてのママリ🔰

生肉は食べませんでしが、お刺身は食べてました!先生もお刺身は食べていいって言ってたので🙆‍♀️
貝類、マグロは食べませんでした!

koro

妊娠前ほどは食べませんでしたが
安定期をすぎて旅行に行った時は
お刺身食べていました☺️🤍

はな

1人目は我慢してました!が、私の周りの医療者も普通に食べてたので、マグロなど水銀が多く含むものは避けて生物はたまーに2人目からは食べてます😄

まあ

元々お寿司大好きだったので、食べすぎないようには意識して食べてました!

m75

食べ過ぎは良く無いとは言いますが、私は自分が苦しむのも自分のせいで子供が苦しむのも嫌なので、なるべく口にしてません😔
本当はお寿司なども大好きなので食べたいのですが…😭
どうしても我慢できない時は生物じゃないかんぴょう巻きなどで気を紛らわせています🤣
私の友人で私と1ヶ月の予定日の子は2人目と言うのもあってか普通に食べてます🤭笑
結局当たる当たらないは運次第なのかなぁと😓

ぽぽ

食べ過ぎなければ大丈夫らしいです。
けど何かあってから後悔したくないので、毎回出産するまで我慢します。
結局は自己判断ですね😅

めろちゃん

私は気にするタイプなのでどれだけ食べたくても食べてません😂
その人は普通に食べてて何もなかったとしても自分はどうなるか分からないので💦
それで赤ちゃんに何かあって後悔したくないです😂
今食べなくてもこれからずっと食べられなくなるわけじゃないし、産んだらたらふく食べれるわけですし😊
それを楽しみに頑張ってます😊

umami

生モノ大好きですが妊娠発覚からは絶対食べないようにしてました〜!

感染する可能性はかなり低いですし雑誌とかネットで調べると大丈夫、って書いてあること多いですが100%完全に大丈夫!ってわけではないし、自分がお腹壊すだけならまだしも子供の一生を左右するかもしれないことなので…
万が一のことを考えたら恐くて絶対火を通したものだけ食べるようにしてました〜😭
我慢してたぶん出産して退院した日に出前で食べたお寿司が美味しすぎて感動しました…笑

一児のママリ

生モノは極力控えてます💦
あたる確率は高くは無いだろうけど0でもないのでお寿司食べるとしたら蒸しエビとか限定して食べます😅
お寿司もローストビーフも生ハムも大好きだけど我慢してます💦

deleted user

マグロは食べませんでしたがその他は普通に食べてました!
量には気をつけてましたが笑

ママリ

お寿司とかは最悪当たっても一時的なものかなと思いますが...

トキソプラズマに感染すると赤ちゃんに障害が出てしまうので、生肉だけは気をつけてます💦

だー

病院の先生に聞いたら食べたらダメ!って言われたので食べないようにしてます💦