
コメント

しゅく
不妊治療とまではいかないのかもしれませんが、菊川産婦人科でタイミング法を見てもらっていました。
ただ、今はどうしてもの場合以外は子どもも連れて来ている人は見ません…
コロナでない時は、診察中は看護師さんが手が空いていたら抱っこをしてくださったり手を繋いでフラフラ歩いたりしてくれてましたよ!

しゅく
授かれないことの方がストレスになってしまい、産み分けは1〜ヶ月ほど前に辞めてしまったのですが、希望していた性別の子を妊娠できました☺️
私は、排卵のタイミングが遅かったため、排卵はしていたものの途中まで排卵誘発剤のクロミッドを飲んでいましたが、妊娠月はそれも辞めてみました!
1人目は働いていたので両方の先生に見てもらっていました!
今回は男性の先生に見てもらっています!
どちらの先生も気さくで妊娠生活もストレスなく過ごせています😊どちらの先生もおすすめですよ💕
小学校3ヶ所と中学校2ヶ所行きました😅当時はとても寂しかったですが、今ではいろんなところに友達がいるのでよかったです!
ですが、親となった今の転勤はなかなか大変ですよね💦
-
ゆみん
希望されていた性別のお子さんを妊娠されてよかったですね☺️
お薬とかも出してくれはるんですね。
なんか、治療やめたら妊娠した。ってよく聞きますよね。ストレスためやんようにって思うけどたまりますよね。
どちらの先生もおすすめなんですね。ありがとうございます。では、旦那が休みの日に行こうと思います。
たくさん転勤があらはったんですね😭確かに、いろんなとこに友達がいるのも良いですね😉
そうですね。まだ、保育園とかは行ってないですがこれからおっきくなるといろいろ手続きも増えて大変そうです。でも、娘にもしゅくさんみたいにいろんなとこに友達がいるからよかったって言ってもらえたら嬉しいなって思いました。
お忙しい中、ご丁寧にいろいろ教えて頂き本当にありがとうございました。菊川産婦人科に行ってみます。- 12月27日
ゆみん
お返事ありがとうございます。タイミング法で見てもらってはったんですね。卵管造影検査などはしてもらえるんでしょうか?
やはり、子ども連れてはる方はほとんどいらっしゃらないのですね…
転勤族なので子どもを見てくれる人もいなくて、旦那も休みが不規則なもので…
もぅ、年もいってるので早く授かりたくて病院に行ってみようと思いました。
なるべく旦那が休みの日に行けるようにしようと思います。
しゅく
実はタイミング法と並行して産み分けもしてました。精神的なものかなかなか授かることができず、卵管造影をしたところ造影をした月に妊娠できました!
私も小さい頃転勤族だったのでわかります…なかなかタイミングも難しいかもしれませんが、旦那さんのお休みの時に行けるといいですね☺️
ゆみん
ご懐妊おめでとうございます。寒くなってきましたし、お体大切になさってくださいね。
産み分けもできるんですね。うまくいかはったのですか?
ストレスとかでもできなかったりするって言いますもんね。
卵菅造影検査もされてたんですね。
お薬とかも飲まれてたんですか?
先生は、女の先生に見てもらってたんですか?
差し支えなければ教えて頂けたらありがたいです。
転勤族やったんですね。子どもからしても大変ですよね😭何より、病院選びがすごく大変です。
旦那にも相談しながら頑張ってみます。