 
      
      12月の給与が通常より多く振り込まれた理由や、3万円近くの差異について気になっています。
なぜでしょうか??
11/16〜12/15締めで12/3〜産休に入ってます。
パートでいつもは22日出勤、今回は12日しか出勤してません。
なのに携帯で銀行の口座見るといつもと同じくらいの金額振り込まれてます。
計算上は年末調整で返ってきた分いれてよくて9万くらいかなと思っていたのに12万入ってました。
年末調整抜かせば8万くらいだと思います。
明細見ればいいのでしょうが明細は人事で止めててボーナスの明細もたまたま用事で会社に行った時にもらったのでいつもらえるかわかりません。
3万近く何が考えれると思いますか??
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 9歳)
コメント
 
            まいたろ
社会保険が免除されてるとかじゃないですか?
 
            ぷーたん
ごめんなさい、全然関係ないのですがパートでそんなに待遇が良くて、ボーナスもありってどんなお仕事されてるんでしょうか??😙
答えられる範囲でお願いします😅✨🥺
- 
                                    ママリ 扶養外パートでフルで働いてます😁 
 みなさん必ず知っている食品工場ですよ☺️- 12月25日
 
- 
                                    ぷーたん ありがとうございますー!! 
 そーなんですね!!😆
 職種はなんですか??- 12月25日
 
 
            はじめてのママリ🔰
パートでも有給使えたりしますか??
私は正社員ですが、産休に入る前に有給を消化していいと言われたので、20日分の有給をお取りました。
なので、その分は働いたことになっているのと、なぜかその期間のボーナスも支給されました😅ラッキーですが、働いていない人にボーナスってうちの会社はザルだなと思いました🥲
- 
                                    ママリ 返事遅くなりました。 
 有給使えます!!
 でも有給使ったとなると計算的にはあっているのですが有給申請は私のサインと印鑑がいるので書いてないんです。
 
 旦那が同じ課で聞いたら産休扱いって言っているので不思議で💦💦
 
 明細はかなり遅れて郵送されるらしくてしばらくわからなそうです。- 12月26日
 
 
   
  
ママリ
コメントありがとうございます!!
免除されて10万くらいと計算しました。
でもそこからインフルエンザの予防接種代、グループ保険、個人年金や社食代などが給料天引でそれが約1.2万あるので不思議です。
多いのは嬉しいのですが明細ないしあとから間違ってたから返せって言われてもなってモヤモヤしてます💦💦
まいたろ
そうなんですね!
電話して確認するくらいしか出来なそうですね💦