
子どもと2人で過ごす方が楽だと感じる方はいらっしゃいますか。旦那の休みの日はストレスを感じることが多いです。年末年始の過ごし方について教えてください。
家族みんな(旦那と子ども)で過ごすより、子どもと2人で過ごした方が楽な方いますか??
平日は子どもと2人きりで自分の自由に過ごせるので、とても楽なのですが、旦那が休みの日は、子どもの生活リズムも崩れるし、色々自分のやりたいように過ごせなくてストレスです💦
旦那の年末年始の休みがとっても長いので、憂鬱です…笑
みなさん年末年始はどうやって過ごされるのでしょうか…🤔
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

味噌mayu
まさに!
旦那がいると子供が増えて大変です、外出も自分の準備だけしかしなく外出30分前に起きたりストレスでしかないです😭
年末年始は諦めてこちらもグータラモードになります🐄

アリエル🧜🏻♀️
うちもです😩
明日行けば4日まで休みなので辛いです🥺
-
はじめてのママリ
辛いですよね🥺うちも同じくらい休みあります、、😱
そんなに休みあってどうするのって感じです💦💦笑
長すぎて早く年末年始終わって欲しいです笑- 12月25日

まるぽん
すっごーーーーく分かります!!
私は最近やっっと奴をノーカウントにする力がつきました笑
なので、居ても居なくても、私と息子のペースのままで毎日過ごしています( ˙⌓˙ )
邪魔。と内心思っています笑
-
はじめてのママリ
そんな力がついたんですか!!笑
羨ましいです!!笑😂
私も邪魔って思いまくってます笑
コロナだしどこか行ってとも言いづらいですけどめちゃどっか行ってきてほしいです笑- 12月25日

machan
わかりますーーー!!😂
ほんとに邪魔でしかない。
休日どっか行けば?って感じで家にいるともうペース乱されるし、でかい子供がもう一人増え😒😒仕事が増える💢
ほんとに何も思うように進まなかったり、いるとストレスも増えますよねー😓
-
はじめてのママリ
ほんと、どっか勝手に1人で行ってきてほしいですよね😭😂
ペース乱されるのほんとストレスです😒
同じような方がいて安心しました😂💗笑- 12月25日
はじめてのママリ
外出30分前⚡️😱
こっちは早くから起きてるのに、ずーっと寝てますよね💦
年末年始は私もぐーたらする事にします🥺🐄笑