※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
産婦人科・小児科

先日3600gの赤ちゃんを出産し、NICUにいます。退院後の費用について教えてください。

わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

先日3600gの赤ちゃんを出産しました。
羊水を飲んでしまい、新生児一過性多呼吸症候群ということでNICUにいます。
数日様子見て退院出来そうと言われています。
この場合費用はどのようになるのでしょうか?
無知ですみません💦
高額医療とかなんですかね、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も新生児一過性多呼吸で3週間ほど入院してました!

大きな病院ですか?それならそういう担当の方がいて色々と教えてくれるはずです!
我が家は限度額適用の申請をした方が良いと言われ、健保に申請しましたよ😊

ただ、お住まいの地域の病院でしたら医療証が使えるはずなので、支払いはおむつ代などの保険外のお金だけではないでしょうか??

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます!
    聞いてみます😊

    • 12月24日
ひな

うちも羊水を飲んで多呼吸で入院してました!
費用はミルク、おむつ代くらいで1万もいってないです!
私の地域は中学生医療費無料なので地域によって違うかも?です🧐

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですね!
    地域や病院によって違うことなんですね💦聞いてみます😊

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

病院によると思いますが、私は衛生費とミルク代で1日2000円しなかったと思います😊病院から案内がありますよ!
私の病院は良心的で子供医療証ができてからの支払いでした!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます。
    まずは聞いてみます😆

    • 12月24日
まめ

うちの場合は黄疸の数値があがってしまい出産3日後から4日間入院しましたが、一旦支払って市役所に領収書など必要なものを提出したら今月オムツ代以外の医療費は戻ってくることになりました👀(8万円ちょっと)

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 12月24日