
コメント

ママリ
うちも最近来ました!
今年の1月に娘が手術したのですが、高額医療費にあてはまってたみたいで、市の方で代理で申請するから委任状を書いてほしいとのことでした😊
市で子供の医療費を助成しているので市の方に振り込まれます。自分たちのところにはお金はこないです😊
ママリ
うちも最近来ました!
今年の1月に娘が手術したのですが、高額医療費にあてはまってたみたいで、市の方で代理で申請するから委任状を書いてほしいとのことでした😊
市で子供の医療費を助成しているので市の方に振り込まれます。自分たちのところにはお金はこないです😊
「高額医療」に関する質問
採卵〜凍結までで高額医療を使いたい場合、どうしたら良いのでしょうか? 役所から認定証をもらって、病院の窓口に出せば良いですか? ちなみに、21日に採卵、これから30日に凍結確認です。
旦那の姉と旦那の親について 旦那姉が面倒くさい 旦那父は2年前から要介護4 旦那母は最近認知症と診断され要介護3 近くに住んでる専業主婦の旦那姉が2年前から旦那父の病院の送迎や高額医療の申請や障害者手帳の手続…
病院のシステムが直接支払い制度で、3/19に帝王切開しました。 高額医療費制度も活用して出産一時金の差額分12万円が後日振り込まれます。約1ヶ月後くらいに(書類?)が届くと思います。 と、会計窓口の方に言われました…
お金・保険人気の質問ランキング
ふわふわ
自分達が得することではなくて
市にお金が戻るってことなんですね…
金額みて返ってきたら嬉しいとか思ったんですけど…
市に戻るだけなんですね💦
ママリ
私も一瞬、えっ?お金戻ってくるの?って思ったら違いました😭
国保じゃなければですが、市からきたってことはお子さんの分だと思うのですが、入院した時に自己負担しましたか?
ふーママさんのお家で入院費や治療費を負担したなら貰える可能性があるのかなって思いますが、乳児医療証で自己負担がなかったなら市の方にお金が戻るんだと思います😊
医療費を負担してるのが市になるので😊
ふわふわ
嬉しかったのにがっくしです!笑
子どもので、保険証と受給者証持ってきたらお金いらないのでって、払ってないですね‼️
ママリ
ほんとそうですよね!笑
払ってないならやっぱり自分たちの所にはこないですね😭