※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
お金・保険

市からの高額医療費支給申請書の提出について疑問があります。早産のため送られてきたのか、金額は市に戻るだけなのか、家に戻ってくるのか、理解できません。教えてください。

高額医療費支給申請書の提出

市からご加入の健康保険へ高額医療費を代理請求しますので申請書の提出をとゆう用紙が送られてきました。

これはなんで届いたのかさっぱりわかりません。
早産だからですかね?

金額が市に振り込まれて
我が家にはその金額が後日戻ってくるとかですか?
市に戻るだけですか?😭

バカな私には理解が難しいです…
おしえてください😭

コメント

ママリ

うちも最近来ました!
今年の1月に娘が手術したのですが、高額医療費にあてはまってたみたいで、市の方で代理で申請するから委任状を書いてほしいとのことでした😊

市で子供の医療費を助成しているので市の方に振り込まれます。自分たちのところにはお金はこないです😊

  • ふわふわ

    ふわふわ

    自分達が得することではなくて
    市にお金が戻るってことなんですね…

    金額みて返ってきたら嬉しいとか思ったんですけど…
    市に戻るだけなんですね💦

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    私も一瞬、えっ?お金戻ってくるの?って思ったら違いました😭

    国保じゃなければですが、市からきたってことはお子さんの分だと思うのですが、入院した時に自己負担しましたか?
    ふーママさんのお家で入院費や治療費を負担したなら貰える可能性があるのかなって思いますが、乳児医療証で自己負担がなかったなら市の方にお金が戻るんだと思います😊
    医療費を負担してるのが市になるので😊

    • 12月25日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    嬉しかったのにがっくしです!笑

    子どもので、保険証と受給者証持ってきたらお金いらないのでって、払ってないですね‼️

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとそうですよね!笑
    払ってないならやっぱり自分たちの所にはこないですね😭

    • 12月25日