![二児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺぺちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺちゃん
私は1人目の時の健診時に尿糖がプラスでしたが、2人目はならなかったですよ☺︎
私も正直そこは不安でしたが、妊活中から妊娠中までなるべく食生活に気をつけて生活していました。
ただ妊娠中は悪阻がありそんなきっちりとはいかずでしたが、ひっかからなかったです。
できたらストレスなく妊活された方が気持ちも楽かなと思います。
![yubloom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yubloom
私は逆に1人目は尿糖は常にマイナスだったのに妊娠糖尿病になりましたよ💦
糖尿病家系でもないし、BMI的に見ても痩せ型に入る部類だったのに…
甘い物狂ったように食べてたからそのせいかもですが😂
2人目私もまた妊娠糖尿病になるかも⁉️と検査前しばらくかなり気を使って生活してたら妊娠糖尿病の検査引っかかりませんでした✨
尿糖も今のところマイナスです。
二児ママ
そうなんですね😭✨
食生活に気をつけるとは例えばどういった事ですか?
やっぱり甘いものが好きな傾向があるから良くないかなーと思いつつ💧
1人目の時は白ご飯食べただけで+5とか出てたから今のうちから私も食生活見直さないとです😭😭