雑談・つぶやき 義実家に息子お願いして4時間フリータイム\(^^)/安心して任せられる… 義実家に息子お願いして4時間フリータイム\(^^)/安心して任せられる義母でほんと助かる♥まぁ腹の底ではどう思ってるか知らんけど、孫が懐いてくれて嫁抜きで遊んだり出来るのは嬉しいって思ってると信じてよw 1人になると動きたくなるけど、ワタシ一応自宅安静の身なのよね…危機感の無さ…掃除したいよ~(-ω-) ゴロゴロしてるのほんと罪悪感( ̄▽ ̄;) 最終更新:2016年8月4日 お気に入り 義母 息子 掃除 自宅安静 義実家 じょにちゃん(6歳, 8歳, 10歳) コメント 💛MTK💛 羨ましい〜〜(T_T)💦 うちも義母が頼りですが来月末まで帰りません(T_T)💦産まれてたらガルガルしそうで…微妙な気持ちです💦笑 8月4日 じょにちゃん 義実家で何してるのか気にし出すと自分がしんどい思いするしで割り切ってます( ¯ω¯ )ついでに出産後入院中の3~4日は頼らなければならないし、義母と2人きりも息子に慣れといてもらわないとなぁと思っていい機会だし甘えさせてもらいました(>_<) ガルガルしちゃうと大変ですよね💦💦 ワタシ多分母性?少ないんですかね、第1子の時は一切なくて、あやしてくれるの?ラッキー!休もう!だったんで二人目もそんなメンタルだとラクなんですけど…苦笑 8月4日 💛MTK💛 うちも母性少ないかも! 怒ってばかりで息子は旦那に懐いてます。笑 わたしも旦那に頼りきりです(T_T) 早く産んで動けたら…と思います(T_T) 最近お腹張るし安静にって言われてて💦 8月4日 じょにちゃん うちもですよ!夜の寝かしつけとぶつけたりコケて顔打った時以外は基本旦那でも問題ナシです( ´ ▽ ` )ノワタシの方が沸点低いんでそら怒らん人の方が良いよね~って諦めてますし後にラクだろうなと思ってます( ¯ω¯ )笑 お腹張るとほんとしんどいですよね(>_<)子供いて安静なんて無理だし、お腹はどんどん重くなるし、よくワタシばっかりしんどいよーって泣きながら発狂してました(。-_-。)苦笑 旦那さんに頼れる時は頼ってゆっくり休んで下さいね(´・_・`) 8月4日 💛MTK💛 うちも息子は旦那と寝てます。笑 母が怒る担当、父がフォロー担当で逆にしてます⑅◡̈*おかげで息子は旦那大好きです♡笑 ほんとまさにそれ!!! 9カ月入って一気にしんどくて💦 明日旦那は飲み会、土曜は朝から仕事。 息子は気管支炎でグズグズで…泣 明日の飲み会早く帰って来て! ってお願いしたけど 早く帰っても寝てるよね? って言われました(T_T)💦 ほんと泣きそう。泣 8月4日 じょにちゃん 最終的なカミナリレベルの激怒は旦那にしますけど、そんなんもっと大きくなってからですしね(´∀`)笑息子は旦那好きというより何しても怒られないからナメてる気がします…笑 ほんと!ワタシも32週入るまで意外と余裕(*´∀`)♪とか思ってましたけど、暑さも加わりお腹も日々デカくなるのが分かるし、一気に疲れやすくなって毎日ヒーヒー言ってます(^_^;) あらら、息子くん気管支炎なっちゃったんですか、心配ですね(。-_-。) いやいや、寝てる時間でも頼れる人がすぐ傍にいるのといないのでどれだけ違うか分からん?って感じですね(*`Д´)ノ 子供がちょっとした病気になるだけでも母親は重症化するかも…とかってどれだけ気を張ってるのか男には分からんのですかね、嫌になりますね(;_;) 8月4日 💛MTK💛 確かにウチの旦那もナメられてて、よく息子に噛まれてます!笑 夜間だけ熱が続いて病院行きたら気管支炎だと言われました💦なので明日も保育園お休みです(T_T)💦保育園預けたら1日自由なのがホント助かってたので…今しんどいですε-(´∀`; ) お腹カチカチになるし寝ながら息子見てますが…ほんと一緒に遊んであげれなくて申し訳ないです(T_T) 8月4日 じょにちゃん 細菌性とかウイルス性では無かったですか?妊婦さんに移るものもありそうでそれも心配になりますね(>_<) 保育園行くとほんとすぐに病気貰ってくるんですね、支援とか児童館では大丈夫なのに…(´・_・`) 張り止めは貰ってないですか?副作用はありますがお腹の張りは軽減しますよ( ´・ω・`) 先日まで元気に遊んでくれてたのに何で?って子供も戸惑ってしまいますよね…ワタシも安静になってからメンタルやられまくって、息子に当たって泣いて謝っての繰り返しです(。-_-。) お腹の子にも早く会いたいですが、それ以上に早く息子をめいっぱい気兼ねなく抱っこしてあげたいです(*_*) 8月4日 💛MTK💛 元々息子は気管支が弱くて、風邪の前に気管支ヤられます💦保育園入れたら、とりあえず病気貰いますよね!笑 横になれば張りも落ち着くので貰ってないです💦 息子も体調悪いのと赤ちゃん返りとで…抱っこしてー!と手を伸ばしてきます(T_T)💦 早く産んで息子を甘えさせたいですよね(๑ŏ _ ŏ๑)↷↷ 8月4日 じょにちゃん そうなんですね💦💦これ以上悪化しない事を祈るばかりですね(>_<) 頼むからもう産まれるまで変な病気かからんとってよーって息子に言ってます(^_^;)苦笑 移されるとさすがにもう困る~💦 赤ちゃん返り…うち甘えるのはそこまでなんですけど、お腹すぐ叩かれます(´・_・`)笑 下が産まれても上を甘やかしてあげないとって聞きますしね、上手くやれるか心配です(-_-) 8月4日 💛MTK💛 ほんとほんと! 毎日保育園行ってくれー!と願掛けしなくては!笑 うちも産後の生活心配。 不器用なりに上手くやらなきゃと今からイメトレです!笑 8月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・張り・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・張り・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
じょにちゃん
義実家で何してるのか気にし出すと自分がしんどい思いするしで割り切ってます( ¯ω¯ )ついでに出産後入院中の3~4日は頼らなければならないし、義母と2人きりも息子に慣れといてもらわないとなぁと思っていい機会だし甘えさせてもらいました(>_<)
ガルガルしちゃうと大変ですよね💦💦
ワタシ多分母性?少ないんですかね、第1子の時は一切なくて、あやしてくれるの?ラッキー!休もう!だったんで二人目もそんなメンタルだとラクなんですけど…苦笑
💛MTK💛
うちも母性少ないかも!
怒ってばかりで息子は旦那に懐いてます。笑
わたしも旦那に頼りきりです(T_T)
早く産んで動けたら…と思います(T_T)
最近お腹張るし安静にって言われてて💦
じょにちゃん
うちもですよ!夜の寝かしつけとぶつけたりコケて顔打った時以外は基本旦那でも問題ナシです( ´ ▽ ` )ノワタシの方が沸点低いんでそら怒らん人の方が良いよね~って諦めてますし後にラクだろうなと思ってます( ¯ω¯ )笑
お腹張るとほんとしんどいですよね(>_<)子供いて安静なんて無理だし、お腹はどんどん重くなるし、よくワタシばっかりしんどいよーって泣きながら発狂してました(。-_-。)苦笑
旦那さんに頼れる時は頼ってゆっくり休んで下さいね(´・_・`)
💛MTK💛
うちも息子は旦那と寝てます。笑
母が怒る担当、父がフォロー担当で逆にしてます⑅◡̈*おかげで息子は旦那大好きです♡笑
ほんとまさにそれ!!!
9カ月入って一気にしんどくて💦
明日旦那は飲み会、土曜は朝から仕事。
息子は気管支炎でグズグズで…泣
明日の飲み会早く帰って来て!
ってお願いしたけど
早く帰っても寝てるよね?
って言われました(T_T)💦
ほんと泣きそう。泣
じょにちゃん
最終的なカミナリレベルの激怒は旦那にしますけど、そんなんもっと大きくなってからですしね(´∀`)笑息子は旦那好きというより何しても怒られないからナメてる気がします…笑
ほんと!ワタシも32週入るまで意外と余裕(*´∀`)♪とか思ってましたけど、暑さも加わりお腹も日々デカくなるのが分かるし、一気に疲れやすくなって毎日ヒーヒー言ってます(^_^;)
あらら、息子くん気管支炎なっちゃったんですか、心配ですね(。-_-。)
いやいや、寝てる時間でも頼れる人がすぐ傍にいるのといないのでどれだけ違うか分からん?って感じですね(*`Д´)ノ
子供がちょっとした病気になるだけでも母親は重症化するかも…とかってどれだけ気を張ってるのか男には分からんのですかね、嫌になりますね(;_;)
💛MTK💛
確かにウチの旦那もナメられてて、よく息子に噛まれてます!笑
夜間だけ熱が続いて病院行きたら気管支炎だと言われました💦なので明日も保育園お休みです(T_T)💦保育園預けたら1日自由なのがホント助かってたので…今しんどいですε-(´∀`; )
お腹カチカチになるし寝ながら息子見てますが…ほんと一緒に遊んであげれなくて申し訳ないです(T_T)
じょにちゃん
細菌性とかウイルス性では無かったですか?妊婦さんに移るものもありそうでそれも心配になりますね(>_<)
保育園行くとほんとすぐに病気貰ってくるんですね、支援とか児童館では大丈夫なのに…(´・_・`)
張り止めは貰ってないですか?副作用はありますがお腹の張りは軽減しますよ( ´・ω・`)
先日まで元気に遊んでくれてたのに何で?って子供も戸惑ってしまいますよね…ワタシも安静になってからメンタルやられまくって、息子に当たって泣いて謝っての繰り返しです(。-_-。)
お腹の子にも早く会いたいですが、それ以上に早く息子をめいっぱい気兼ねなく抱っこしてあげたいです(*_*)
💛MTK💛
元々息子は気管支が弱くて、風邪の前に気管支ヤられます💦保育園入れたら、とりあえず病気貰いますよね!笑
横になれば張りも落ち着くので貰ってないです💦
息子も体調悪いのと赤ちゃん返りとで…抱っこしてー!と手を伸ばしてきます(T_T)💦
早く産んで息子を甘えさせたいですよね(๑ŏ _ ŏ๑)↷↷
じょにちゃん
そうなんですね💦💦これ以上悪化しない事を祈るばかりですね(>_<)
頼むからもう産まれるまで変な病気かからんとってよーって息子に言ってます(^_^;)苦笑
移されるとさすがにもう困る~💦
赤ちゃん返り…うち甘えるのはそこまでなんですけど、お腹すぐ叩かれます(´・_・`)笑
下が産まれても上を甘やかしてあげないとって聞きますしね、上手くやれるか心配です(-_-)
💛MTK💛
ほんとほんと!
毎日保育園行ってくれー!と願掛けしなくては!笑
うちも産後の生活心配。
不器用なりに上手くやらなきゃと今からイメトレです!笑