
妊娠している喜びは、旦那さんとの子供ができることに喜びを感じている。子育てに自信が持てるか不安。元々子供が得意ではないが、自分と旦那さんの子供が生まれることが嬉しい。
子供が好きだから妊娠して嬉しい!という感情よりも、
大好きな旦那さんとの子供がお腹の中にいることが
嬉しい!という感情の方が明らかに優ってる感覚で、
今妊娠生活を送ってます
この感情で子育てうまくやっていけますかね?
同じような感じだった方いませんか?
根本的に子供が好きな気持ちがないと育児うまくやっていけないですか😣
あまり元々子供得意じゃないです😭
赤ちゃんは見ていて可愛いー!と思うけど、
口が達者になりまあまあ大きくなってきた子供はあまり可愛と思えません。
でも私と旦那さんの遺伝子が混ざった人間が誕生すること、それが嬉しくて嬉しくて仕方ないです。
- ままり(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)

退会ユーザー
わたしも妊娠前~妊娠中も他人の子供可愛いと思えなかったし、どちらかといえぱ子供苦手な方でしたが、産まれたら可愛すぎて、いまも毎日可愛いね~って言ってて親バカです😂
産まれたらわからないから、気にしなくていいのでは?
子育て、大変すぎて可愛いと思えない瞬間も多いですが、寝顔とかみてるとやっぱむちゃくちゃ可愛いです♥
あとなぜか産んでからはひとんちの子供も可愛く思えてます(笑)自分でもなぞです。

り!
私も旦那との子供がいることがとても嬉しいです。赤ちゃんできた時も旦那の子だから喜びました!
元々子供苦手でしたが産んでみたら旦那との大切な子だと他の子よりも特別に思えます、幸せです。3人の時間がとても。
私もずっと産まれるまで不安でしたが意外とやっていけるもんです!!大丈夫ですよ(^^)

Ⅹmama🐩
私は子供だいすきで不妊治療でやっと授かりましたが、妊婦してから不安でたまらなかったです😣
ちゃんと育つか、ちゃんと母親としてこの子の一生に責任を持てるのか、とにかく不安でした😭
そんな中でも夫の血が繋がった子がお腹にいることがすごく嬉しい、幸せという気持ちだけは強かったです☺️
だからこそ絶対に守らなくちゃとプレッシャーもありました🥺
子供を授かれたことよりも夫の子だから嬉しいって気持ちが大きかったけど臨月に入ってからなんだか、ただただ我が子が愛おしい気持ちが湧いてきましたよ👶💓
きっと大丈夫だと思います🥰

❁s.mama
旦那も私も元々子供苦手でした〜💦
が、息子が生まれたら変わりました!
息子はもちろんですが周りの赤ちゃんや
子供も可愛く感じます(*´˘`*)♡
コメント