
離婚するにあたってやっておいた方がいいことがあれば教えてください😢後…
離婚するにあたってやっておいた方がいいことがあれば教えてください😢後、旦那さんが離婚したくないと言っていて離婚された方もどうやって離婚まで出来たか教えてください😢
離婚したい理由としては、妊娠中、里帰り中の不倫未遂。
自己中。計画性のなさ。時間にルーズ。など色々です…
ただ1度離婚の話をした時に親権は譲らないとのことでした…
私も絶対譲りません。
ただ今専業主婦で大学卒業後就職せずに出産したので正社員をしたことがなく、色々不安で…親権をとれますかね…
もちろん地元に帰り働きます。
母と祖母がいるので頼ることも多いと思いますが…😢
旦那が離婚したくない!と言ってるのでなかなか面倒くさそうです…
よろしくお願いいたします。
- かきごおり(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

(27)
答えになってませんが
不倫未遂した奴に親権いくとでも思ってんの?バカなの?って話ですね
なめるのも大概にしろアホ男!って思いました笑
よっぽどの事がない限り
親権は母親になるって
ここで聞きました!!!

はじめてのママリ🔰
よっぽどの事がない限り、親権は母親ですよ☻
私も浮気や金銭面、その他諸々で離婚しました。
離婚は嫌って言われてましたが、私が息子連れて実家に帰り8ヶ月程別居して離婚成立でした。
何言われても離婚しか選択肢ないのでって言うて貫き通し、もう無理やなと思ってくれたみたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
公正証書は必ず作るべきですよ⭐︎
- 12月24日
-
かきごおり
コメントありがとうございます☺️
私も実家に帰ろうかな…🥲一緒にいることがかなりストレスで…
8ヶ月…やっぱり長期戦になることを覚悟しないといけないですね😳
公正証書例えばどのようなこと書かれたか教えていただけると嬉しいです😢- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
もし帰れるなら、帰った方がいいですよ!
ストレス溜めても、良い事ないですもんね、娘ちゃんの為にも☻
公正証書には
親権
養育費
慰謝料
面会権
住所や連絡先、職場が変わったら知らせる事
入院した場合費用どうするか
養育費と別に、進学の際の費用等どうするか
を決めて書きました⭐︎- 12月24日
-
かきごおり
ありがとうございます😢
細かくありがとうございます!
助かります!参考にさせていただきます!!!
面会とかもさせたくないな〜😂- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!
私も面会させたくなかったけど、それで養育費滞っても嫌やし…と思い面会オッケーにしましが、月何回、とか回数等は決めずに、会いたいならそっちから連絡してくれたらこっちの都合とで日程合わせるよって形にしたら、コロナもあってかまだ1度も面会してません…🤣🤣🤣- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
あと、財産分与、年金分割とかもあるなら記載した方がいいですよ!
- 12月24日
-
かきごおり
やっぱり面会嫌ですよね😂
それめっちゃいいですね!!!
養育費はたしかに欲しい所なので😳
たくさんありがとうございます☺️- 12月24日

はるまる
私も元旦那が別れたくない!って言い張ってたので、まずは別居するために実家に帰りました😓
親権はよっぽどのことがない限りは母親になるはずです。
お金のこと(養育費や年金分割など)はしっかりと決めて離婚公正証書を作成しておくと別れた後も揉めなくて済みますよ!
もしかしたら長い戦いになるかも知れませんが頑張って下さい😭!
私は離婚するまでに半年以上かかりました…
-
かきごおり
コメントありがとうございます☺️
なるほど!私も実家に帰ろうかな😢
半年ですか😳やはり長期戦になるんですね…
公正証書もしこれは書いといた方がいいというのがあれば教えていただけると嬉しいです😢
頑張ります!ありがとうございます☺️- 12月24日
-
はるまる
実家の家族が受け入れてくれるなら絶対帰ったほうがいいです😭それだけで気持ちが少し楽になります☺️
養育費、財産分与、年金分割など、お金のことはとにかくちゃんと決めたほうがいいです!あとは面会の決め事とかも…。自分だけで準備するのはお子さんもいるので大変ですし、弁護士さんに相談するとか、ネットで離婚公正証書サポートとか調べるといくらで作成手伝ってくれるとか出てきますよ☺️
早くスッキリできるといいですね😭!- 12月24日
-
かきごおり
ありがとうございます😢
なるほど!細かくありがとうございます!!!
助かります!参考にさせていただきます☺️
私1人では出来そうにないので、離婚公正証書サポート使ってみたいと思います!!ありがとうございます☺️- 12月24日
-
はるまる
いえいえ☺️!
また何かありましたら聞いてください⭐️
同じくらいの子供がいるので、育児の大変さよく分かりますが、この際実家にしっかり甘えさせてもらってスッキリして幸せになりましょうー🌸💓
ご無理だけはしないでくださいね😭- 12月24日
-
かきごおり
ありがとうございます!とても心強いです☺️
同じぐらいの子どものおられるママさんからの励ましはとても嬉しいです😊
頑張ります!ありがとうございます❤️- 12月24日
かきごおり
コメントありがとうございます☺️
本当にアホ男です😳そんなに子どもが可愛いなら里帰り中にTinderなんかしてんなや!ってかんじですよね😂気持ち分かっていただいて嬉しいです🥲♡
ありがとうございます!
全然関係ないですが、もしかして23歳のママさんですか?😳同い年です…🤩笑
(27)
23歳です😳😳早生まれですが🥺
かきごおり
同じく早生まれの23です!
わざわざコメントありがとうございます❤️
(27)
おおおお同い年ですね🥺💕💕
いえいえこちらこそありがとうございます😊
私はモラ夫で不倫されたけど再構築中の身です😭
かきごおり
そうなんですね!😳
再構築を決意されたんですね!
応援しております😊