※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suu
子育て・グッズ

乳頭保護器について悩んでいます。2ヶ月半の赤ちゃんが乳首を拒否していて、乳頭保護器の効果があるか不安です。生後2〜3ヶ月から使い始めて効果があったという経験の方、いますか?

乳頭保護器について。
混合なのですが、母乳メインにしたくて桶谷式で先日相談し、母乳メインにしていこうという話になったのですが直母拒否がひどくて頻回授乳が辛いです。
もう完ミにしようかと思っているのですが、最後に乳頭保護器を試してみたいと思っています。
メデラの乳頭保護器が気になっているのですが、インスタ等で見てたら、産後すぐから使い始めて2ヶ月頃には卒業…みたいな方が多いようですが、うちの子はもう2ヶ月半です💦
いまから試して効果があるのか不安なのですが、生後2〜3ヶ月から使い始めて、咥えてくれるようになったよっていう方いらっしゃいますか?
最初の頃から拒否があったのですが、吸う時は吸うので使わずにきましたが、早めに使っておけばよかったのかなと後悔です…。

コメント

はじめてのママリ🔰

質問の回答とは違いますが🙇‍♀️
産院では桶屋式の母乳相談室哺乳類の乳首を乳頭保護器として使っていましたが、まずは今使っている哺乳類の乳首で試してみては?ママリでも母乳実感などの乳首を同じように使っている人もいました。今使っている物なら加える事自体に拒否はあまり無いかもしれないのとお金も掛からないので試すだけ試してみても良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでに試していてダメだったらすみません💦

    • 12月24日