
赤くぷにっとしたものが左目の下まつげにできました。眼科か内科どちらが良いでしょうか?
こどもの病院について教えてください。
予防接種が始まり、いきつけの内科はできました!
いま6カ月なったところです。
湿疹とかは、皮膚科かなと思ったら、とりあえず見ますよとのことで、皮膚科にはいかず、いきつけの内科で見てもらっています。
昨日までは何もなかったのに、朝起きたら
左目のしたまつげのキワに
赤くぷにっとしたものができてました😭😭😭
特に痛がったり、かいたりはしてなさそうです。
眼科に行ったほうがいいんでしょうか?
それともいつもの内科?
どちらがいいでしょうか。。。。
- みちる(4歳5ヶ月)
コメント

さあや
目は眼科の方がいいかと思います。

はじめてのママリ🔰
私だったらいつもの小児科に行きます!
小児科の先生って結構なんでも知ってるので☺️

はる🌸
小児科は風邪とか貰うから
皮膚なら皮膚科行った方が
いいよと言われました!
今回は目なので風邪のリスクとか
考えたら眼科がいいと思います!
みちる
ありがとうございます!