
クリスマスプレゼントの渡し時について悩んでいます。25日はプレゼントを見つけたら保育園に行けなくなるかもしれない。26日の朝なら遊ばせる時間がある。皆さんはどうしていますか?
クリスマスプレゼントについて
保育園幼稚園に通ってるママさん
いつ渡しますか??
25日朝にプレゼントを見つけたら、遊びたくなって
きっと保育園行けなくなるのでは、と悩んでます😂😂
8:00には登園したいので、朝遊ばせてあげる時間もあまりないし…
26日の朝なら土曜日だしいくらでも
遊ばせてあげられるから
1日遅れのサンタにしようかと思ってるんですが
皆さんどうしてますか??😂😂🎅
大したことない質問ですみません!
- ako.ako(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

たぁこ
うちもそれで26日朝にする予定です!!😂

ママ
24日と25日で2回に分けて保育園から帰宅後にあげようと思っています!
25日に登園した時にプレゼントもらっている子がいてお話を聞いたら私のところにサンタさん来なかったとガッカリしそうで💦
24日は祖父母から、25日は発表会があって頑張ったのでサンタさんからという感じでプレゼントするつもりです😊
-
ako.ako
そうなんですよね!僕のとこサンタさん来てない…
ってなったら可哀想だなと思いつつ…
今のところ、「サンタは世界中の子にプレゼント配ってるから、息子くんのところは1日遅くなるって言ってたよ!」と言ってます😂😂
うちも、祖父母が今日か明日の夜にプレゼントくれるみたいなので、とりあえずそれで我慢してもらいます💓(笑)
ありがとうございます!- 12月24日

べき
うちも26日の朝に枕元です🎄🎁
25日に置いてたら絶対大興奮で保育園と仕事遅刻します😂
息子には「25日は保育園だから、ママがサンタさんに26日の朝に来てねって言っといたからね!」と言い聞かせてます。まだ全然理解はしてないですが予防線として😅
-
ako.ako
ですよね!!!
遅刻コースだけは避けたいので…(笑)😂😂
お仲間いてよかったです!(笑)
私も息子に言い聞かせておきます😊⭐️- 12月24日
ako.ako
やっぱりそうなりますよね〜😂😂!
園で、僕のところサンタ来なかった…ってなったらどうしようかと思って😂
でも保育園行けない方が困る!!笑
ありがとうございます💓
たぁこ
事前に「今年はサンタさん忙しくて26日になるって〜」って言う予定ですw😁