
コメント

ぴこぴこちゃんこ
6ヶ月でそのくらいの増加ならがんばってると思いますよ~🌠
私はウォーキングを毎日やるのと、食事を野菜中心に食べることを心がけてました!
土日は好きなものを好きなだけ食べていいってゆうルールも作りながらなのでがんばれましたよ!

浜辺美波
食事は、必ず野菜を取り入れるようにしています。
①生野菜などがある場合は、1番最初に口にする(妊婦前からそうでした)
②食べるときはゆっくりよく噛むように心がける
③ご飯は麦ご飯などにする(妊娠前からそうでした)
あと、わたしは食事の際に
十六茶のトクホverを一緒に飲んでます。
脂肪と糖の吸収をおだやかにするやつです笑
それが効いてるかはわかりませんが笑
ねんのため飲み続けてます。
あと…やっぱり排便をすることが1番かと思います。お腹もスッキリしますし、それだけでも体重は変わりますから😞そのためには水分をたくさんとったり、適度に動いたりが効果的かと…
あとは体質的な問題もあるとおもいます。
そのため現在妊娠8ヶ月ですが
妊婦前から約+4キロです😌
-
きゅんつん
ありがとうございます♪
やはり野菜は大切ですね✨
ご飯も妊娠前橋麦ご飯にしてたんですが、最近は五穀米にしてます(>_<)
麦ご飯に戻そうかな(^^;
飲み物もたまに甘い飲み物を飲んででしまったりするのですが、基本はお茶(十六茶または爽健美茶)を飲んだり(*^^*)
排便もたまに1日無いときはありますが、特に便秘というわけでもない感じです♪
水分と運動が足りないのかな(>_<)
ゆき(21)さん凄いです(*´∀`)
8ヶ月で+4キロって(*^^*)今の私と同じくらいの増えかたです(笑)
私ももっともっと見習います\(^^)/- 8月4日

いぬやん
私もその位でした!最終的には+10キロでした!
晩ご飯は野菜炒めで、炭水化物は抜いてました☆
-
きゅんつん
ありがとうございます♪
アプリの体重管理でも+10~12キロって書いてあったので私も10でおさまれば嬉しいんですが(>_<)
夜は野菜中心がいいんですね(*^^*)
お昼におにぎり食べちゃったので夜は炭水化物抜きの野菜にしようと思います(*^^*)- 8月4日
-
いぬやん
臨月になってからは、笑っちゃう位増えるので今のうちにセーブしておくのがいいと思います(*^^*)
私はお菓子とか我慢できなかったので笑
晩ご飯で調整してました!!- 8月4日
-
きゅんつん
ですよね(^^;(^^;
臨月恐ろしい(^o^;)
お菓子たまに食べちゃうので晩御飯で調整してみます(>_<)- 8月4日

たーmama
わたしもそれぐらいでした♥
そこから毎月1キロずつ増え、今は37週で+9㌔でギリギリ抑えてます笑笑(*^^*)🎵
特に食事制限をせずに食べたいものを食べてますが、もともとあまり食べる量が少ないからちゃうと周りに言われてます💧笑笑(*^^*)
じっとすることが苦手で外出もよくしていて、うごいているからかもしれません*切迫とか言われてなかったら、ウォーキング[夜かショッピングモール]するのもいいかも♥
-
きゅんつん
ありがとうございます♪
凄いです(*´∀`)
私も特に食事の量が増えたわけではないんですけど、妊婦だと違うんだなとつくづく感じました(^^;
現在仕事をしていて、日中は事務仕事なので身体を動かす事がほとんど出来ないのですが、毎日の通勤と土日は予定なくても家に引きこもらず1回は外に出るようにしてます(>_<)
でも全然歩いてる量が足りないのかもな(笑)- 8月4日
きゅんつん
ありがとうございます♪
周りの友達や妊婦さんみても6ヶ月で+2~3キロの人もいるので不安でした(>_<)
私もウォーキングと野菜中心に生活をして増えすぎないように気を付けてみます(*^^*)