※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
餃子
ココロ・悩み

歯医者のホームページに掲載されている先生以外にも歯科医師がいるか、信頼できる先生に治療してもらえるか心配です。経験や情報を共有していただける方がいれば教えてください。

歯医者のことで質問です。

地元に開業されてる歯医者さんには
歯科医師が何人くらいいるものなんです?

今まで沢山歯医者行ってきましたが今いってる歯医者(新しく出来た)はこないだ全く知らない人に紹介もなく麻酔と抜髄をされました…。

ホームページにも院長先生と矯正の先生しかのっておらず不信感しかありません(;_;)

ホームページをみてどう言った先生なのか調べてから歯医者を選ぶんですが初めて先生なのかも分からない人だったので…( ´・ω・`)しかもその抜髄したところがかなり痛いんです(´・ω・`; )

歯医者で働いている方や、自分が言ってる歯医者もだよ!とかあればお聞かせ願いたいです( ^_^ ;)

またホームページにのってる先生に治療して欲しいということは可能なんですかね( ^_^ ;)誰だかわからない人に歯をされたくないですし、信頼が薄れてしまいました…。。。

コメント

M

歯科医院で働いていた者です。
その医院によって医師の人数は全然違います。ホームページの医師紹介等は新しく更新されていない場合がありますよね😣
麻酔や抜髄は医師にしか
出来ませんのでその方が
医師であることは間違いないと思います。ただ経験が浅い可能性もありますよね🥲
抜髄したあと根っこの治療を
何回か繰り返す上で痛みや
違和感が出る患者さんは結構
いらっしゃいました💦
予約の際に餃子さんが信頼できるドクターによる治療を希望されてみてはどうでしょうか🌱

  • 餃子

    餃子

    そうなんですね!ホームページは良く更新されていてインスタとかも更新されてるので…なぜ説明が無いのか😭😭😭もはやそうだとしても治療前に先生の名前とか私がします!とかそういうの言って欲しかったです。
    抜髄して4日目ですが痛みが日に日につよくなり口を開けると激痛が走り、麻酔をしたところも痛いです😭歯磨きをしてるとコツッとたまに軽く当たるだけで歯がかなり響きますし、ものを反対側で噛んでいて間違って反対側に入ってしまったとき(治療中)ありえないくらいの激痛で😭今まで神経抜いたの何回もあるんですけどこんなことなかったので😭ほんとに不信感😭😭😭😭😭明日病院あるんですけど病院行く前に電話して自分の気持ち伝えてみようと思います!😭😭😭行ってまた同じ人だったら嫌なので😭お話聞いて下さりありがとうございます。歯が痛くてほんとに心がモヤモヤしてしまっていたので。

    • 12月24日