
赤ちゃんが毎日明け方に起きてしまい、大変ですね。上の子も同時に起きてしまうので昼寝も難しい状況です。何か改善方法はありますか?
生後3ヶ月の赤ちゃんを育ててます。毎日明け方に起きるのなんとかならないですかね?
2ヶ月ぐらいから毎日明け方の4時〜5時に起きます。起きてからはグズグズするので、抱っこしたり絵本読んであげたりして7時ぐらいにまた寝るのですが、それと同時ぐらいに上の子が起きます…。上の子はもう昼寝しないので昼寝もあまりできないし、毎日きついです。時が経つのを待つしかないのかな…。何かいい方法ないですか?
- r(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ゆゆ
明け方起きたとき
授乳はしないんですか?

退会ユーザー
授乳しても寝れないんですか??
-
r
授乳しても寝ないですね😂
- 12月23日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭
明け方起きる以外は起きないんですか??
ちょっと寝る時間遅くしてみるとか🤔
4.5時に起きられると辛いですね😭- 12月23日
-
r
2、3回起きますが、授乳したら寝てくれるんです。ただ明け方は覚醒します🤣寝る時間が早いのかもしれないです😅
最近辛くてノイローゼになりそうです😂- 12月24日

るち
うちの子も早朝覚醒があって研究中です😂
夜の授乳は明け方の1回だけですか?
①1日の睡眠時間(ウチの場合は14.5時間まで)
②部屋の遮光具合(日差しが少しでも入ると覚醒しやすいそうです)
③気温、湿度
を気にしてみてます。
19時までに寝ついてしまうとその分起きるのも早くなってしまっているようで、最近は19時過ぎまで起こすようにしています。
解決策になっていなくてすみません😭💦
-
r
同じ月齢ですね!この時期特有なのかな??夜は2、3回授乳してます。うちも1日の睡眠時間それぐらいです。赤ちゃんってあんまり寝ないですね😅
遮光カーテンにしてますが、エアコンの光があるので覚醒しやすいのかも…。
あったかいほうがいいのか、少し涼しいぐらいがいいのか難しいですね🤔
早く寝ると起きてしまうみたいですね。うちももう少し起こすようにしてみます!- 12月24日
r
授乳しても起きてます?
r
間違えました。起きてます。です?
ゆゆ
授乳したら寝そうですけどね💦
覚醒してしまうのか
夜寝るのが早すぎるとかはないですか?
r
何度もすみません。最後のクエスチョンは間違いです…
r
なぜか覚醒してしまうんです😂寝るのは大体19時〜20時ですが、早いのかもしれないです…。
ゆゆ
睡眠時間の問題ですかね?
うちも3ヶ月頃からは
下の双子は19時半~20時就寝ですが
その頃は朝5時頃起きて
ミルクあげると寝てました!
でも5ヶ月頃になってくると
ミルクあげても寝ないこともあって
そのときは諦めて少し遊んで寝せるか
ひたすらトントンまたは抱っこで
寝かせていました💦