
幼稚園でお弁当選択に悩んでいます。年長から週2お弁当に変更か悩んでいます。給食に変更したけど、娘はお弁当がいいみたい。3択の変更不可で、3人目出産予定でしんどいです。
幼稚園のお弁当についてなんですが、、、
娘の通ってる幼稚園は、
毎日お弁当・週2お弁当・毎日給食
と3択から選ぶようになっています。
年少の時、週2お弁当のお友達が多かったのでみんなに合わせた方がいいのかなぁと思い週2お弁当にしました!
しかし、とってもしんどくて😭
もともと料理も好きじゃないし😩
なので、年中は娘にママは大変だからとお願いして毎日給食に変更してもらいました😅
たまたま仲の良い子も年中から週2お弁当から毎日給食変更したので良かったんですが、その仲の良い子が年長は週2お弁当に変更するらしく、それを娘に伝えたら泣いてしまいました😅
娘もお弁当がいいみたいなんですが、ママが大変だからと我慢しているようです😣
うちも、年長はやはり週2お弁当にしてあげた方がいいかなぁと悩んでいます。
ちなみに2月頃にお手紙がきて、その時に3択のどれを選んでも一年通して変更は原則不可能です。
なので、とっても悩んでます😭
お弁当作ってあげればいいんでしょうけど、3月に3人目を出産予定😣
専業主婦だけど、しんどいなぁと😔
- (^^)(4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)

にゃん
週2でお弁当作ってます😅
めんどくさいですよねー💦
私も料理好きじゃないです😂
パン券を購入すれば幼稚園側でパンを出してくれるんですが。
皆お弁当でうちだけパンだと可哀想かなと思い作ってしまいます😅
作るってゆっても、仕事してて朝バタバタしてるので。
卵焼きは作ってあとは冷食を綺麗に盛り付けるだけなんですが💦
コメント