

ままり
同じく2人目妊活中です。
検査薬で毎回排卵日把握してて、生理終了3日後から毎日タイミングとってますが、未だ授かれず6周期目です🤣
なにも問題がない夫婦でもすぐに授かれるわけでもないですし、1年は病院行かず様子見予定です😌
でも原因があるのかすぐにでも知りたいとかだと、通院も検討した方がいいのかなと🤔

みーちゃん
排卵検査薬を使う予定はないですか😊?
私も二人目妊活を数打ちゃ当たるとアプリの排卵付近を狙って何周期か頑張りましたがかすりもせず…
ドゥーテストの排卵検査薬を取り入れ、この日!という日に一度だけタイミングを取り(主人の都合で一度しか取れず)現在の妊娠です。
陰性の日はタイミング取らなくて良いというだけでストレスがかなり減ったのも大きいのかなぁ…と思っています😌
コメント