
コメント

いちご
だいぶなくなりましたが、
泣いてからあげようとすると咥えるまで時間かかります😂
少し落ち着かせるのに立ってゆらゆらしてから飲ませることも多いです!
病院にいる時に、なかなか咥えてくれない子がいて、そのお母さんは少しミルク飲ませてから母乳あげてました!
いちご
だいぶなくなりましたが、
泣いてからあげようとすると咥えるまで時間かかります😂
少し落ち着かせるのに立ってゆらゆらしてから飲ませることも多いです!
病院にいる時に、なかなか咥えてくれない子がいて、そのお母さんは少しミルク飲ませてから母乳あげてました!
「新生児」に関する質問
皆さんのお子さんは授乳時に泣き叫ばずにパクッと乳首咥えて大人しく飲んでくれますか? うちは私の胸を両手でギューっと押さえてしまい咥えられなくてギャン泣きします。咥えようとした時もギューっと押して口から遠ざ…
生後1ヶ月頃、抱っこ紐は何を使ってましたか?(使ってますか?)コニーを使っていた方いますか? 今年のクリスマス、息子の幼稚園最後の発表会が 劇場であるんですが、そのときは2人目がおそらく 生後1ヶ月経つか経たな…
産院ではバスタオルを2枚重ねて赤ちゃんに掛けていました。 でもネットで検索すると新生児が寝る時は掛け物はしなくていい、 夏場は短肌着とコンビ肌着のみで大丈夫と書いてます。 産院で聞けばよかったんですがもう退…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご🍎
コメントありがとうございます😊📝
落ち着かせてからとミルク先に試したり、してみようと思います😂