※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが三回食に移行したいと考えています。ミルクの量を減らしているが、回数をどう調整すれば良いか悩んでいます。ミルクのタイミングや量についてアドバイスを求めています。

三回食にそろそろ移りたくて
ミルクについてアドバイスください😔

もうすぐ9ヶ月で

8:00 完全起床
9:00 離乳食+ミルク120
13:00 ミルク160
17:00 離乳食+ミルク120
21:00前 ミルク200 就寝
4:00〜5:00頃 ミルク160 (泣いて起きる為)

って感じです💦

離乳食も食べるしミルクも与えるだけ飲みます!
体重もしっかりあります!



ミルクの量は自分なりに減らして与えてるのですが
回数をどう減らしていけばいいのかわかりません💦💦

ミルクのタイミングや量など
アドバイスお願いします!

コメント

ママリ

体重の増えが良ければ徐々に減らしていって回数も減らしてもいいと思います!
離乳食後にミルク欲しがる様子が無ければ与えなくてもいいかな?と思います😊
麦茶を多めにあげて水分補給しっかり出来ていれば大丈夫だとおもいます🥰

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど!ありがとうございます☺️
    やってみます!💕

    • 12月23日