![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
基本的に徒歩でと要請はあります。ただ、かなり遠方から通われている方もいる園で、近所に住んでいる方の家に車を停めさせてもらったりとかされている方もいます。
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
うちは車で10分弱くらい(徒歩25分くらい)ですが、歩いていくのうちくらいです笑
皆さん自転車か車です。
車はあり普段は乗りますが、訓練や体力作りのため徒歩にして歩いて行きます。
-
はじめてのママリ🔰
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
ありがとうございます!
うちもそれくらいです😅
うちも徒歩要請があれば歩きます✨(実際歩いたことあるので☺️- 12月23日
![yj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yj
息子の幼稚園は徒歩で来れる人はできるだけ徒歩で、あとは自転車、車などです🤔
我が家は車で7分位で車です🚘
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車で行かれるんですね!
先生には何も言われませんか??- 12月23日
-
yj
はい😊
田舎の公立幼稚園で車で来る人が多いので、息子の園は全然大丈夫です😂- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました✨
- 12月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、、!
でも一応ズル?してる感じですよね…(言い方悪くてすみません)
しましま
ズルだとは思いますが、車で30分近くの距離を歩かせるのは流石に無理とも思います。幼稚園もできれば、と言い方を濁しているので、実情はわかっているのではないかと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。