※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきのママ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で、張り止め薬が最近効きにくいです。大丈夫でしょうか?

妊娠5ヶ月です!1日3回の張り止め薬がここ2、3日効いてないような…。
大丈夫なのかなぁ。

コメント

@いちごあめ+.

気になるようでしたら
病院に行き診察してもらったほうが
いいと思います😶
張りが頻繁でしたら
即入院になるかもしれないですが😞

たあ0708

私もちょーど、それぐらいのころ張りどめが効かず、切迫流産と診断されて8日間、入院しました(´;ω;`)
入院すふころには子宮頚管が2cmまで短くなっていました。さいわい、点滴治療の経過がよく8日間の入院ですみました!退院時には子宮頚管は5cmまで復活!あー、お腹張ってたんだなーと!
5ヶ月だと月一検診ですよね?
次の検診またずに病院に電話して支持をあおいだほうがいいかとおもいます!
初期のころからトラブル続きで安定期といっても、お薬飲んでるうちは安定期なんてこないからねっと言われてました!

今日から妊娠後期ですが、退院後からこれといった張りもなくすぐに薬も飲まなくなり素敵なマタニティライフを送れています♡

なにかあってからではおそいので、早めの電話おすすめします!

桜佑まま

頻繁に張るようでしたら
病院へ行く事をおすすめします。

私も大丈夫かな~と、検診まで
なんとか誤魔化しやり過ごした結果。。

23wでけい官が1.3㎝子宮口も開いてました。切迫早産と診断され翌日にMFICUとNICUがある病院へ行ってと紹介状を渡され行き、即入院。。

張り止めの点滴を2種入れられ絶対安静でした。